※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よよん
お出かけ

宮城野区若林区多賀城市あたりで友達とおしゃべりするようなカフェはあ…

宮城野区若林区多賀城市あたりで友達とおしゃべりするようなカフェはありますでしょうか?
(こちらは生後8ヶ月のハイハイする子どもがいます。)
児童館と思いましたが、カフェというよりペットボトルで飲み物飲むくらいしかできないのでは?と思っています。
久しぶりに会う友達なのでこちらの都合でそうしてしまうのがもうしわけなくて。
鶴が谷のカフェクラフトは候補になっていますが、他に遊ばせながらケーキとおちゃがのめそうなところがあれば教えて欲しいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

37nosk

先日、多賀城図書館のスタバでお茶してきました😊大人3人と子供4人でした🙌子供は3歳、1歳、0歳です😃広くて開放感のあるスタバなので子連れも多かったし、入口でベビーカーも借りれるので1時間ぐらいケーキ食べつつお茶して飽きたら図書館のキッズスペース行ったりして楽しく過ごせました💕キッズスペースの近くには授乳室やオムツ替えスペースもあるので安心でしたよ🙌 私たちは動き回る子達がいたので今回は諦めましたが、3階のカフェもお洒落で素敵でした😍

  • よよん

    よよん

    スタバからのキッズスペースいいですね!図書館ってところがまた上品なかんじで素敵です☆いつもは子どもと二人で利用していますが友達と行くのもいいかもと思いました!ありがとうございます😊

    • 12月24日
ママ

宮城野区幸町にスイーツパークニコというケーキ屋さんがあるみたいです🍰キッズスペース完備で小上がりもあるし、お茶するにはとても良さそうだなーと思いました😆まだ行ったことはないので味などは分かりませんが😅良かったらネットで覗いてみて下さい♡

  • よよん

    よよん

    へー😮初めて聞きました!キッズスペース完備は大事です。そして希望通りケーキとお茶が飲めそうです💝ぜひ検索してみます🎵ありがとうございます😁

    • 12月24日
  • よよん

    よよん

    おかげさまで、スイーツパークニコへ先日行くことができました。ランチとケーキをたべても1000円ちょっとでした。こどもも飽きずに楽しく遊ぶことができました。情報ありがとうございました😊

    • 12月29日
  • ママ

    ママ

    グッドアンサーありがとうございます😆
    お役に立てて嬉しいです💕
    ランチとケーキでそのお値段は魅力的ですね!!私も今度行ってみたと思います☺️

    • 12月29日
deleted user

カフェニット
というお店もオススメです!
宮城野通福田町です!

一軒家をカフェバーにした店で、二階席が2部屋あり、おもちゃもたくさんありますよー!
インスタもあるのでぜひ調べてみてください😆

  • よよん

    よよん

    カフェニット!行ったことあります🎵子どもがいても、まったく気にならない空間でしたね🤩あのときはランチ食べてきました❗ちょうど場所的にもよさそう。検討してみます。ありがとうございます😀

    • 12月24日