※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
お出かけ

幼稚園に通う皆さん、夏休みの過ごし方について教えてください。長い休みが不安です。

幼稚園通ってるみなさん夏休みはどう過ごすのでしょうか、、、長すぎて今から怯えてます。。
外は暑いし…児童館はもう3歳には狭すぎる……

コメント

ママリ

帰省や旅行以外の日は、

じゃぶじゃぶ池、川、プール
室内遊び場、イオン
公園で虫取り

こんな感じでした!
最終的に行くとこなくて、家でパン作ったりクッキー作ったり…
暇過ぎました😇

ママリ

家のテラスで毎日プールです!
あとは一緒に料理したり、スライム作ったり、下の子いるから大変ならショッピングモール連れてって遊ばせちゃいます!

shino

車持ってないし移動は基本は自転車なので近くの児童館とかばっかりですよ😅あとは年パス持ってる近場の水族館。
次女妊娠中と産まれて最初の夏はほぼ毎日近場の支援センターでした😅長女が4〜5歳の時です。
児童館によってはブーブーカーが使えたり、日によって水遊びプログラムがあったりするのでそういう日を狙って行ってました!
図書館も割と行ってます🙆‍♀️
家から出ない日はお風呂プールしたりもします!食紅使って色水遊び、氷使うと色が変わるおもちゃなどで遊ばせます😊
3歳だったら100均に売ってるワーク系、シール系、粘土遊びとかも喜ぶと思います✨
少し余裕がある時は100均などでも買える、簡単にできるクッキー生地の素を使ってクッキー作り(型抜き)させたりもします!