
コメント

megu
これだけかかってるんだよ〜と提示してみたらどうですか?
平均給料はわからないですが、私は手取り22万前後で何も補助なし家賃は65000円、シングルで子供3人います。

ファン
ボーナスはどうなんでしょうか?
30代後半なら499万ですので、手取り400万ほど。
ボーナスがないなら平均よりは少ないかもしれませんね。
家賃の補助は好きな賃貸の半分が会社負担となってます。
今の物件で83000円なので、41500円は会社負担となりますね。
手取りは25万前後なので、自己負担分の賃貸費用引いたら21万になります。
夫(33)年収は我が家も平均ととんとんです。
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
ボーナスは年間50から60ぐらいですね。
詳しくありがとうございます!
このように分かりやすく教えて頂き助かりました(*^^*)- 1月26日
-
ファン
この表は男女平均なので、男の人。女の人。と分けると平均はやや女性の方が少ないです。
そうするとゆったんママさんのご主人の手取りは350万前後となりますので、400~450万前後が年収となりますので。やや低いかとは思いますが、年収500万超えがいかに貴重な存在なのか表を見れば分かると思いますが20%くらいしかいないので。落ち込むレベルとは思いませんよ(^^)- 1月26日
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
なんだか余裕が出てきました(笑)
もう転職を考えられる年齢でもないので、わたしがどれだけパートで稼げるか、ですね!たがだかしれてますが(笑)- 1月26日
-
ファン
私も転勤族夫なので正社員は雇ってもらえない状況下にいます。なのでパートするようですが、夫と共働きで夫婦の年収が600~650万になれば。年間300万貯金はできるので、問題視してませんよ(*^^*)- 1月26日
-
ゆーちんママ*.
正社員はなかなか難しいですよね。
私も貯金を趣味にして頑張ります!笑
節約極めますね(*^^*)- 1月26日

らすたまん
住んでいる地域によりますが…車も何台あるか、ローンはあるかなどで変わってくるかとは思います。
うちは大型犬2小型犬1車2台、持ち家で、食費雑費別で支払いが22万あります(^_^;)
-
ゆーちんママ*.
千葉に住んでますが、働いてるのは東京です。
夫婦2人、子供1人ですが学資保険かわりに入っている保険のお金を高めにしているので手元にはそこまで貯金ができない感じです(T△T)- 1月26日
-
らすたまん
東京ってもっとお給料頂いているのかと思っていました(^_^;)
元旦那が神奈川で25歳手取り24万でした。家賃駐車場で9万程かかっていたので本当カツカツでしたよ(*_*)
保険をばっちりかけているなら貯金にそこまでこだわらなくても良い気がします。
でも元旦那はクソだったので、毎日納豆ご飯でいいから食費を浮かしたい人でした(^_^;)もしかして旦那様も食に拘りなかったり、食材の値段知らなかったりしませんか?- 1月26日
-
ゆーちんママ*.
かなりのブラック会社で7時前には家を出て23時くらいに帰宅、月に休みは6回でうち2回は半休で取得、休憩は一般的に2時間ですがないときも多い、みたいな感じで割りに合わないです。
飲食店勤務なので私よりか金額は詳しいと思いますよ(笑)- 1月26日

ayuko_o*
初めまして!
そのご年齢で、手取り25万だと平均より少し少ないレベルだと思います。
「自分の年齢=手取り」くらいが目安とどこかで聞いたような、、
-
ゆーちんママ*.
はじめまして!
やはり低いですよね。
25の中には手当てのお金も入っているので(*_*)
年齢が手取りならウハウハです(笑)- 1月26日

はじめてのママリ🔰
正直言うと少ないと思います。
その給料私が貰ってた位なので…
参考になるかわかりませんが、主人が34歳手取平均35位です。
詳細提示してもなんで?って言われるってご主人は何に納得してないんでしょうね(・_・?)

かたかな
10万5千円家賃負担してくれます!
わたしも他のお家がどうなのか知りたいですー。
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
そんなに負担してくれるんですね(^^)
うちは一律4万です!- 1月26日

ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
やはり低いですよね!
35ですか!羨ましいです。
なんのお仕事されてるんですか?
差し支えなければ教えてください!
本当にそれです。
なぜ分からない!といつも思います(笑)

はじめてのママリ🔰
製造業です。
夜勤あったりするので多分特別高い訳では無いと思います。地域によるのかな、回りの同じ製造業の人達は同じ位若しくはそれ以上貰ってるみたいですから。
-
ゆーちんママ*.
ありがとうございます。
夜勤などがあると違うといいますもんね!- 1月26日
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
提示したりもしてるんですが、なんで?と言われます(*_*)
手取25なんて凄いですね♡
megu
22万です(笑)
でも、全然足りない〜
やってみないとわからないですよね、、、
ゆーちんママ*.
あ、間違いました!
すみません(笑)
足りないですよね~!
あれもこれも、と少しの出費があったりすると尚更です。
megu
この春に次男が高校入学だから、どーしょーかと(笑)
まっ、なるよーにしかならないんですけどね(笑)
ゆーちんママ*.
高校生になるんですね!
おめでとうございます(*^^*)
やっぱり、小学校や中学校に入学などの節目にはお金かかりますか?
megu
ゆったんママ*.さん
ありがとうございます♡
小中学校はいろいろ掛かるけど、後から、母子なので半分以上は国から戻ってくるからそうでもないけど、高校はかなり出費が多いですねー( ̄∀ ̄)
ゆーちんママ*.
かかりますよねー
部活とかもあれば出費が(笑)
高校は一段とかかりそうですね(T△T)