※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

2人育児で寝かしつけに悩んでいます。娘が寝付かずイライラしています。対処法を教えてください。

2人育児の寝かしつけについて。

生後1ヶ月になる息子と、2歳1ヶ月になる娘がいます。まだ里帰り中ですが、夜は私が子供2人を寝かしつけて親子3人で寝ています。
息子はそれほどグズらず授乳するとウトウトしてくれますが、娘がなかなか寝てくれず、ひたすら喋り歌い挙句に発狂して、終いには息子が起きてグズる…というループが毎日1時間半~2時間続きます。

もう毎晩イライラして仕方ないです。
娘にキツく当たったり叩いてしまったり…寝顔を見ると後悔しますが、毎晩イライラがおさまりません。実家から自宅に戻ったらもっとエスカレートしそうな自分が怖いです。

2人育児されてる方、寝かしつけはどんな感じでされてますか?イライラしませんか?
もうイライラせずに穏やかに寝かしつけしたいです(;_;)

コメント

みな♡

こんばんは^^
来月で2歳なる息子と今日7ヶ月なった息子居ます^^
うちも最近までそのループでした(^_^;)

なのでうちは下が寝たら上に絵本読んで寝かせます^^

おやすみ、ロジャーって絵本なんですが30分かからずに寝てくれます^^

効果ある子とない子がいるみたいですがうちの長男には効果ありみたいで^^

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ありがとうございます(´,,•ω•,,)♡
    早速Amazonで購入しました(笑)
    読んでる大人も眠くなるみたいですね。
    寝る前に読み聞かせとかしてなかったので、この機会に始めてみます♡

    • 1月27日
  • みな♡

    みな♡



    私はTSUTAYAで1200円で買いました(笑)

    これで寝てくれるといいです^^♬

    今日、スッキリでも紹介されてて園児のお昼寝に読み聞かせしてましたが寝てましたよ^^

    そうみたいですが、私は読み方に必死過ぎて全く眠くならないんですよー(=o=;)(笑)

    • 1月27日
mo_

うちも同じですー!
めっちゃイライラします(꒦ິ⌑꒦ີ)
下の子が寝たら上の子とぎゅってして寝ようね、だから今は静かにしてね。
とお話しますが、無理で(笑)
下の子が寝たと思って上の子の寝かしつけにかかると、下の子が起きて大泣きします💦
1時間半かかって自分はクタクタです(꒦ິ⌑꒦ີ)
みなさん本当にどうしてるのか教えてほしいです。
共感コメントしかできずすみません(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜