
保育園に通っているお子さんの水筒の減りはどれぐらいですか?5歳と約2歳…
保育園に通っているお子さんの水筒の減りはどれぐらいですか?
5歳と約2歳を保育園に行かせています。
普段は夫が水筒を洗っていて、
夫はそこまで関心がないのか何も言って来ませんが……
たまに帰宅してから水筒をあけてみると、
コップ一杯分か、それより少ない量しか減っていません
お昼ご飯の時と三時のおやつの時は、牛乳なりお茶なりでるみたいですが、
減る量少なくないですか?そんなもんですかね?
先日上の子に子供に、ちゃんと水筒飲まなんよ〜と言ったところ、
いつでも飲んでいいわけじゃない
教室でダンスの時(おそらく運動会などの練習)の時も
終わってからしかダメって言われてる
みたいなことを言っていました。
いつでも飲んでおっけいにすると収拾がつかないっていう園の考えなのかもしれませんし、
飲む時間を与えても、飲まない子もいるのかもしれませんが
こんな猛暑が続いているし、毎日水遊びもあっているので心配です……
他のお子さんの水筒の減りはどうなのでしょうか。
このことを園に伝えるとモンペになりますかね……
- まさみ(1歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
時間を決めて飲むっていうのは普通かなと思います!
水をあまり飲んでないようで、少し心配ですっていう言い方で相談してみるのはいいと思います。
うちもあんまり飲まないタイプだったので、先生に相談して気にしてもらうようにしていただきました。

はじめてのママリ🔰
ご飯とおやつ以外の時は水分でないんですかね?🤔それは確認した方がいいかもです!
うちの園だと、1時間おきくらいにポカリを飲むみたいなので水筒ほとんど減ってません💦
-
まさみ
そういう保育園もあるのですね……!
1度聞いてみたいと思います!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
それ聞いた流れだと、水筒あんまり減ってなくてーって相談しやすいかなと思います!
- 5時間前

ママ🌈
無くなったから入れてもらってる可能性ないですか?
コメント