※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっとっと
子育て・グッズ

ご飯の食べ方について相談です。皆さんはどのように食べさせていますか?バランスよく食べさせたいけど、お皿を取り返して手づかみで食べたがる様子や、おにぎりがポイっとしてしまう悩みがあります。

ご飯の食べさせ方について相談です🙌
月齢の近い皆さんどのように食べさせていますか?

今はワンプレートに白ご飯、手づかみ食べできるおかず、バナナという感じでのせ、スープは別のお椀に入れて飲ませています。スプーンをつかみたがるので子供用スプーンは渡していますが、上手にすくって食べることはまだできません。

お口をいっぱいにしたいみたいでとにかくおかずを詰め込みます…そうすると白ご飯が最後余ってしまったりするので(だからと言って白米を残すことは無いのですが)、少しはバランスよく食べさせたいのですが気にしなくていいのですかね😱?

途中でお皿を引っ込めて白ご飯あげたら「お皿ちょうだい!手づかみで食べさせて!」と泣きだします。おにぎりにするとなぜかおにぎりはポイっとしてしまいます😭
なので白米は私があげるようにしています。海苔で巻いて一口サイズにカットしてあげると食べるのですが、毎食それも大変で…(›´ω`‹ )

皆さんどんな感じでご飯あげているのかとても気になります✨

コメント

まま

食べてくれるなら今のままでいいと思います🙌🏻
スプーンを持ちたがるなら持たせて笛吹きさんがお子さんの手を持ってすくい方を教えてあげたらそのうち出来るようになると思いますよ☺️
うちの子はおかずばっかり食べてご飯よく残します(笑)

  • おっとっと

    おっとっと

    なるほど!その言葉が聞けて安心しました☺️✨ご飯ってほんとに難しいですねぇ😅機嫌悪くなったら食べなくなるし…💦

    • 12月21日