
息子がお風呂で急に泣き出すようになり、原因がわからず困っています。以前は泣かずに入浴していたのに、最近は泣き続けてお風呂が憂鬱です。何が原因なのでしょうか。
なぜなんでしょう😭😭
ここ2~3週間、息子はお風呂の時にギャン泣きです😩💦
お風呂の流れは
脱衣場にバスチェアを置いて服を着たまま座らせる。
その間に私が洗う。
終わったら息子を脱がせて入れる。
終わったら息子をバスチェアに座らせて自分を軽く拭く。
息子と一緒に出る。
という感じです。
産後1ヶ月から毎週日曜以外は1人で入れてて、ずっとこの流れでやってきました❗️
今まではずっとご機嫌で、ギャン泣きすることなんてなかったのに急に泣くようになってしまって困ってます😫
私が抱き上げると泣きやみますし、お風呂に入ってもシャワーかけても泣かないです。
バスチェアに座らせてからすぐ泣いて、私が洗ってる間は泣き続けてます…
最近変わったことといえば、10月くらいから脱衣場が寒いので小さいヒーターを置いたくらいです。
置いたばかりの頃はヒーターの音?風?が怖いのかギャン泣きしてたので、お菓子を持たせたり歌を歌ったりして気を紛らわせてました💦
それで慣れたのか少ししたらお菓子も歌もなくても泣かなくなりました。
なので、ここ最近急に泣き出した原因がわからないです😂
バスチェアに座らせると泣くので脱衣場にそのまま座らせたり洗い場に座らせたりもしてみましたが泣きます😭
毎日毎日泣かれてお風呂が憂鬱になってきました…
必ず泣くので毎日髪が洗えません…
身体を洗うだけで精一杯です…
なぜ泣くんでしょう😣
- でっで(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

すずまま
ままがいい!って分かるようになってきたとかじゃないでしょうか😂💓
あ!今1人にされてる!みたいな🥰笑

りい
後追い的なものじゃないでしょうか?寂しくなっちゃうんでしょうねー。かわいい❤️いずれママあっちいってなんておませなこと言い出すこともありますから。今だけと思って気にせず😊
-
でっで
そうなんですね🤣
人見知りもないし、誰にでもニコニコで母親を認識してるのか?って感じなので、後追いもしない子なのかと思ってました😂
確かにイスから身を乗り出してすごく泣くのでそうかもしれません💦
目の前にいるのに😱笑
ママあっちいってなんて言われたら反対にギューってしてやります😤笑- 12月20日
-
りい
ママに見られるのが恥ずかしくなる時期が出てくるんですよね。成長ですけど、寂しーい(>_<)後追いは大変ですけど、超かわいい❤️
- 12月20日
-
でっで
そうなんですね😳今はお母さんお母さんでもそんな時期が来るんですね😂寂しい😭笑
こんな感じなのも今だけですね🤣
そう思うとあのギャン泣きも可愛く思えてきますね(笑)- 12月20日

えな
多分いろいろわかってきたんだと思いますよー( ̄∀ ̄)
うちもおなじころ脱衣場で待たせてたのに、急に毎回泣くようになったので、つかまり立ちはできるし、膝につかまらせて一緒に入るようになりました😄
つかまり立ちできるならお膝の間に立たせて頭洗うときは自分は反り返って洗ったりしたら意外といけますよ⭐︎ただ、うちの場合は浴室暖房あるからいけますが、暖房なかったら今の時期自分が洗ってる間に一気に冷たくなっちゃいますね😫
-
でっで
なるほど💦
前まで全然大丈夫でお話してたのに急にどうした?と思って😭
確かに最近すごく引っ付いてきて離れないので後追いみたいな感じなのかもしれません🤣
うちもつかまり立ちはできるんですが浴室暖房ないんでたぶん寒いですよね😂
シャワーかけながらやってみようかな💦💦
アドバイスありがとうございます💕- 12月20日

はじめてのママリ🔰
座るのが嫌になってきたのかな😭?
だんだん成長してきて色々な感情が芽生えてきた証ですね😊
今は私は3人とも一緒にお風呂入ってます😊
娘達を洗いつつ息子も洗ってます😊
息子はつかまり立ちしながあっちへフラフラこっちへフラフラしてます😊
ですが、この間、足を滑らせて口の中を歯で切りました😭
なので一緒に入ってつかまり立ちするなら床が石鹸でヌルヌルしないように足を滑らせないように気をつけて入って下さいね😊
息子はすごい流血したので😭
-
でっで
前は大丈夫でもイヤになることもあるんですね🤣
成長は嬉しいですが、これは地味に辛いですね(笑)
3人をお風呂に入れられてるの尊敬します💦
1人でもいっぱいいっぱいなのに😱
うちもつかまり立ちできるんで一緒に入ってみようかと思います😊
お風呂で滑るの怖いですね💦
うちも歯が生えてきたので気をつけます😩💦- 12月20日
でっで
そうなんですかね🤣
確かにすごくこっちに身を乗り出して訴えてます😭💦
人見知りもしないし誰にでもニコニコですし、後追い的なのはしない子なのかと思ってました😂
すずまま
時期的にも後追いし出すくらいの時期ですしね😂💓💓
声掛けしながら少しくらい泣かせておいて大丈夫だと思いますよ🙌💖💖
でっで
なるほど😂
成長は嬉しいですがあの泣き方は気が気じゃないですね(笑)
まぁ、みんなが通る道なのかな🤣
頑張ります😭💕
すずまま
うちもトイレ行っただけで
「ぎゃあああああーーーまぁーーーまぁーーーーだっこぢてぇええええーーーー」って
すっごい勢いで泣きだします(笑)
もう2歳2ヶ月ですが、生後半年頃から後追いしだして
今もまだまだ継続中です😂😂💦(笑)
お互い頑張りましょー🙌💓
でっで
2歳過ぎてもまだ継続中なんですね😱
これは先が長そうですね🤣🤣
ありがとうございます😂
頑張ります(笑)