※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
子育て・グッズ

フォローアップミルクはマグで飲ませるものですか?タイミングや方法について悩んでいます。

フォローアップミルクについて質問です。

もうすぐ1歳の男の子なのですが、もうおっぱいはあげてなくて、哺乳瓶で15時と寝る前とミルク200ずつあげてます。

もうフォローアップミルクに変えようと思っているのですが、フォローアップミルクは哺乳瓶ではなくマグで飲ませるものなのでしょうか?

鉄分がちょっと不足ぎみなのでフォローアップミルクはしばらくあげるつもりなのですが、どうやってあげるべきか悩んでいます。

あげるタイミングはこのままで、哺乳瓶であげてもいいのでしょうか?

コメント

abc

マグ使えるなら使っていいと思います!

うちのこは哺乳瓶好きすぎて、しばーらく哺乳瓶でフォロミ飲んでました!

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます(^^)♡
    ちなみに、しばーらくとはいつ頃でしょう??
    哺乳瓶だと一気飲みしてくれるんで楽なんですが、マグ使えるなら哺乳瓶は卒業した方がいいですよね👶?

    • 12月18日
  • abc

    abc

    1才半くらいかな?

    保育園始まったら、だんだんに卒業しました!

    • 12月18日
  • こっこ

    こっこ

    なるほどー!
    ありがとうございます♡
    保育園だと必然的ですよね!
    徐々にマグで飲めるようにさせたいと思います(^^)♡

    • 12月18日
そん

マグで飲めるならマグでいいと思いますよ😊
うちの子も何故かミルクだけは哺乳瓶じゃないと飲まなくて、しばらくフォロミも哺乳瓶でした💦

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます♡
    マグで飲めるならマグの方がいいですよね👶?しばらくとは、いつ頃まで飲まれてましたか??よければ教えてください♡

    • 12月18日
  • そん

    そん

    朝と寝る前にあげてるんですが、1歳3ヶ月くらいから朝はマグで飲めるようになり、寝る前は1歳半くらいからマグで飲んでます😊
    最近は朝は欲しがらなくなったので、寝る前のみな日も増えました。

    • 12月19日
  • こっこ

    こっこ

    なるほどー!ありがとうございます(^^)♡徐々にマグで飲めるようになるかな?やってみます♡ありがとうございます♡

    • 12月19日