
9ヶ月の娘が500円玉を誤飲した可能性が心配。普段通り元気なのに心配。要注意。
生後9ヶ月の娘がいます。
今日朝娘と一緒に起きて娘が布団の上で500円玉を手に握っていて私はトイレに行きました(>_<)
トイレから帰ってくると娘が私を追いかけてきて500円玉を探したんですがどこにもありません…。
10分くらいは目を離したかなと思います💦
もし娘が500円玉を誤飲してたとしたら
どのような感じになりますか?
おえつするか苦しそうに咳こんでいたりするかなと思うのですが、私がトイレから帰ってきてからは
おえつもすることなく普段通り元気に遊んでいます。
お昼ご飯も全部食べました。
もし500円玉を誤飲していてもケロッと元気に遊んでたりもするもんですか?💦
布団も全部どけて探してみたんですがどこにもありません…。
なんで取り上げてからトイレに行かなかったのかと自分を殴りたい気分です…。
誤飲してる可能性は高いと思いますか?
- あやぴ

soramama
飲めないと思いますよ。飲んだら流石に嘔吐すると思いますよ。

あきこ
500円玉を誤飲する可能性は低いのではないでしょうか?あの大きさの硬貨は赤ちゃんの喉を通らない気がします、

さき
誤飲してたら腸を通ってうんちと出てくると思いますが、サイズが大きいので腸破裂のリスクが💦
病院でレントゲンとって、飲んだかどうか確認したほうがいいです💦
-
さき
胃内なら、マグネット使って取れる可能性がありますが、腸に入ってしまって、出てこなかったら、最悪お腹切ります💦
早く行ったほうがいいと思います。
レントゲンで、飲んでるかどうかわかるので、確認のため行ったほうが無難です!- 12月13日

じろじろ☆
何故回収してからトイレに行かなかったのかが謎です꜀(。௰。 ꜆)꜄
みなさん言うようにあの大きはは飲み込めないかなぁー(´இωஇ`)
心配でしたらすぐ病院に連れてってあげてくださいね(´இωஇ`)

♪
曖昧ですが、それくらいのものなら
飲み込めたような気がします💦
母子手帳に大きさ、誤飲した時の対処
記載していると思います。
そもそもなぜ、布団の上で
500円玉を握っていたのでしょうか。

みよん
500円玉は飲み込めないんじゃないでしょうか?
赤ちゃんのお洋服の中にも入っていませんか?
よく探せば見つかると思いますよ!
そして早く安心できるといいですね

🐊ジッター🦄🤙🏻
母子手帳の後ろの方に、このくらいのサイズなら飲み込めちゃいますよっていう穴のサンプル付いてると思うんですけど、トイレットペーパーの芯くらいの穴なのでもしかして500円玉も飲み込めちゃう大きさだと思います。

あやぴ
よく探したら娘の着てるロンパースの中にありました。
手からすり抜けて入ったんだと思います…。
今後は母親として気をつけます(>_<)
みなさん、ご回答ありがとうございましたm(__)m💦

ばるーん
上のかたに似てますが…
誤飲チェッカーというのもあります。
それによれば500円玉は誤飲の可能性があります。
誤飲は親の不注意以外にありません。
もう一度探して本当にないのなら病院に行った方がいいですよ。
コメント