
ママ友の豊かさにコンプレックスを感じています。今後の付き合いに悩んでいます。
どなたか慰めてください。
息子が産まれてから知り合ったママ友さんのお宅にお邪魔したのですが、我が家との貧富の差を感じてしまって。
我が家も別にそこまで貧乏なわけではありませんが、お下がりの洋服やおもちゃ等はいくつもありますし、それなりによそ行きの服は持ってますが高価なブランド物ではありません。買ってあげたおもちゃも数える程です。そして私自身もこの秋冬はバタバタしていたのもあって新しい洋服を買えてませんし、普段着る服ももちろんプチプラです。
一方ママ友さんのところは、まずお宅がマンションの最上階。木製のステキなおもちゃが溢れるほどたくさんあって、家具や食器や出てくる飲み物まで、いわゆるキチンとしたもので揃っていました。ママさん自身も身につけているものはブランド品だなと一目見て分かる感じで小綺麗。それでいて性格は親しみやすくて嫌味っぽさなんかは全然なくてとても良い方なんです。話も合います。
なので余計にこんなことを考えている自分が情けなくて。子供同士の月齢も近く、今後もお付き合いしていきたいのに、その度にこのモヤモヤした気持ちになりそうです。
皆さんも同じ状況だったら何か感じてしまいますか?それとも気になりませんか?
- るぴ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぷらり
いいなぁー!いいなぁー!いいなぁーー!!!
とは思います。
自分も素敵なお家に住みたいし、家具を統一したり子供のオモチャもおしゃれな物で揃えたりしたい!
でも現実そんな簡単なことじゃないですもんね🤣
服はお下がりやプチプラです。オモチャだって沢山は持ってるけどこれもお下がりが多い。
そして何よりうちは狭い賃貸。
マイホームのお友達はとても羨ましく思います🤣
あ、でも服は好みなので何とも思いません。
でもそれで付き合いを辞めるとかはないですし、いいなぁ〜って旦那に嫌味言うくらいですwww

ふう
逆にそんな人と友達になれて羨ましいです!たしかに色々差はあるかもしれませんが、私なら性格も良く素敵なママ友さんと仲良くなれてラッキーくらいに思っちゃいます!
-
るぴ
コメントありがとうございます!
なるほどっ!ラッキーだと思う発想はなかったです😳
そうですよね、せっかく素敵なママさんに声を掛けてもらえたので今後も楽しくお付き合いしていきたいです!- 12月12日

ゆか
単純に羨ましいな〜素敵だな〜とは思いますが、モヤモヤはしませんね。
他人は他人ですし、高価な物を身にまとっていても見えない所で何か苦労なさってるかも知れません。
もしかしたら高価な物が好き過ぎて貯金があまりないかも知れませんよ😅
何に価値を見出すかは人によって違いますもんね☺️
-
るぴ
コメントありがとうございます!
そうですよね。あまりにキラキラして見えたので気負いしてしまって😢
でもたまには自分にも洋服買ってあげようとも思いました。笑- 12月12日

退会ユーザー
私はそのような方がお友達の方が自分も綺麗に心がける事が出来るので、今後もいいお付き合いをしていきたいと思ってしまいます。
私の子どもはほとんどお下がりですが、その中でも綺麗にきちんとした格好をさせるくらいはしてあとは気にしません。
-
るぴ
コメントありがとうございます!
それはすごく思いました!最低限のきちんとした装いは大切だなと🤭
お呼ばれしても恥ずかしくない服装と持ち物くらいは用意しておくべきだなと勉強にもなりました。- 12月12日

退会ユーザー
こんばんは♪♪
素敵なママさんとお友達になったのですね☺︎
自宅に誘ってくれるくらいですからきっとあちらのママさんもるぴさんと今後も仲良くしたいのだと思います♪♪
モヤモヤしてしまう気持ちはとてもわかります💧ですが比べてもしょうがないことですし、そんな素敵なママさんと仲良くなれたるぴさんもきっと魅力があるのだと思います😊✨
これから親子でもっと仲良くなれるといいですね💕
-
るぴ
コメントありがとうございます!
そんな風に言っていただけるととても心強いです😂
息子にできた初めてのお友達ですし、実際に今後も仲良くしたいと言ってくれてるので私もモヤモヤはこれで終わりにしようと思います✨- 12月12日

退会ユーザー
単純に羨ましい~!!
素敵だわ~!!って思いますし、
それを直接本人にも言います😍笑
その方が嫌味な人なら距離置きたいと思いますが、気が合うなら全然良いですね。良い刺激になりそうです💓
キラキラしてる方が友達だと
自分も小綺麗にしようと気をつけますしね✨
-
るぴ
コメントありがとうございます!
お話してるとあっという間に時間が経っちゃうくらい気が合うんです!
確かに良い刺激をもらえますよね✨私もケチり過ぎず最低限小綺麗な服くらいは持っておこうと思いました。笑
前向きに捉えて今後も良いお付き合いをしていきたいと思います😊- 12月12日

くうちゃん
実際最近気になりました。
最近ですがおもちゃなどの豊富さがw
うちはおもちゃより図鑑や自転車だったり、
勉強になるものは買ったらいいと
思ってますがお下がりなどで
色々あるし小学生ぐらいまでは
困らないかなって感じなので
買ってません。
なのでめちゃくちゃ羨ましく思うかと言われると
自分の子育てスタイルがあるので
そこまでですがお金が沢山あれば
色々買ってあげれるもんなーとか羨ましく思ったりしますね...
でもその方とは20歳差で私もあの年齢になれば買ってあげられるだろうし、その年齢になればうちの子たちは自立しているので気にもならないのかなとか思っています。
もともとすごく仲良くしてもらってて
性格もほんとにいい方でこれからも仲良くしてもらいたいので、見て見ぬふりじゃないですが気にしないように考えたいなって感じですかね。
-
くうちゃん
ちなみに普通に羨ましいとか言いますw
子ども連れてきたら絶対帰れへんと思うとは話しましたw
そして貧乏というかうちは買えないとか言いますw
あとは年下ってこともあり私自身のことも褒めてくれたりするので(それこそ私も安物の服ですが)、気遣いとか素敵でこれからもいい刺激もらいたいのであまり気にしないのかもしれません。- 12月12日
-
るぴ
コメントありがとうございます!
私もおもちゃを多く買ってあげられない代わりに支援センターやイベントなどに顔を出して出来る範囲で遊ばせてるしいいかなと😁
気にしないのが一番ですよね。せっかく声をかけてもらったので良いお付き合いをしていこうと思います✨- 12月12日
-
るぴ
ありがとうございます。
私、ちょっと見栄っ張りなところもあって。この性格嫌だな〜と思います😅ちなみにそのママ友さんは学年は1つ下で。笑
今度会ったらもう少し素直でいようと思います!- 12月12日
-
くうちゃん
私はまだ年下の立場が多いので気にならないのかもしれませんが、30代とかで年下が増えてきたらそうなるかもしれませんね...
モヤモヤも増えそうな...
だけどそれでも素敵って思えるってことはお互いいい関係築けるんじゃないですかね?
嫌なら家に呼ばないだろうし、そういうの見ても素敵って思える主さんですし!- 12月12日
-
るぴ
そうですね。気にしてるのはきっと私の方だけですし😅モヤモヤは忘れて付き合っていきたいです!
- 12月12日

ゆみ
羨ましいなーって確かに思うかもしれませんね😃だけど、そんなに素敵な(内面的にも)ママ友さんなら仲良くなりたいと思いますし、自分も礼儀などの面できちんとしようと頑張る💪
ゆかさんも↑コメントしてらっしゃいましたが、悩みはそれぞれ違うところで何かありますよ、きっと!お金があっても、旦那さんが忙しすぎてあまり子育てに関われてないとか悩んでる人もいますしね💦どこにお金をかけるかも人それぞれですよ!
素敵なママ友に出会えたるぴさんが羨ましいです😀
るぴ
コメントありがとうございます!
ほんと、終始いいなぁー!!と心の中で叫んでました。笑
マイホームなんて夢のまた夢です🏠
お付き合いを辞めたいとは思わないので、今後も最低限小綺麗にしていこうと思います😆