
イライラするので愚痴らせて下さい。主人には兄がいるのですが、兄嫁が…
イライラするので愚痴らせて下さい。
主人には兄がいるのですが、兄嫁が本当にうざいです。(以下義姉と書きます。)
兄家族→義兄、義姉、子供2人(4歳、2歳)
私家族→主人、私、子供1人(1歳)
義姉はなにかと自分は頑張ってるアピールをしてきます。私の主人は朝6時に家を出て、帰宅は早くて21時、遅くて日付かわります。私も仕事復帰したので、9時から16時まではたらいています。
義兄は朝8時頃家を出て、帰宅は遅くて19時。義姉は9時から13時まで働いています。
私はほぼワンオペで土日関係なく主人は仕事なので、家族で出かけれるのも月1回ぐらい。義兄家族は土日休みなので、毎週出かけてます。義兄はそこまで帰宅も遅くないのに、それでも義姉はワンオペアピール。
私はどうなるの?主人ほとんどいないけど(笑)といつも思います(笑)
それでワンオペになるなら、世の中のお母さんほとんどワンオペになりますよね。
義兄は長男なのでなにかとお義母さんは義姉をかばうし。「義姉ちゃん、頑張ってるもんねー。」など。
ほんとうざい。かばってほしいわけじゃないけど、私は頑張ってないの?
義姉は義姉で「こっちは子供二人いて大変なの〜」ってよく言ってきます。いちいち発言がほんとにうざくてうざくて。
関わりたくないけど、家近いからそうはいかないし。
- ちーくん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ほくほく
こんばんは!
アピール、嫌ですねー…
子供は何人でも大変なのに。
私も子供二人ですが、自分で望んで二人とも授かったのだから大変な私頑張ってるアピールはうっとおしいです!
しかもお義母さんまでよいしょしちゃうなんて。その場に主さんがいるんだから、比較するような事を言うのは良くないですね。
家が近いとはこれまた災難ですね……。
私の義姉はスゴい自慢しいです。
あと、「3人目つくらないの?長男次男だから次は女の子がいいんじゃない?いま、好きな方の性別を高確率で産めるようになるジェルがあって、行為中にそれ使ったらいいらしいよ!」とか言ってきます……しかも親戚達もいる前で。
なんなんですかね、義姉って空気読めない人格が多いんですかね?!
と、私情を持ち出してすいません💦
お互いうまくかわしながら過ごせたらいいですね……😭

退会ユーザー
自分が一番偉い、頑張ってるってアピールする人いますよね😂
そういえ人ほど他人からしてみればそうでもなかったり…
義姉はみんなに褒めてもらいたいタイプなんだと思います😭
-
ちーくん
会う度にそれなので、正月が嫌で仕方ない💦
きっとそうなんですよね(笑)みんな頑張ってるのは一緒なのに〜(笑)- 12月7日

さちこ
義姉さん、半日しか働いてないじゃん!めっちゃ楽してる!と、思っちゃいました😂
義兄さんが19時に帰ってくるなら、晩ごはんもお風呂も2人で出来るし、
ワンオペなのオヤツ〜夕方まで?
短っ!😂
苦労知らずの、ちょっと痛いお嬢様なのかな…?ウザいー!😱
-
ちーくん
ほんとにそうなんです!(笑)
私は16時までで主人も帰宅遅いので寝かし付けまで一人ですが、義兄がお風呂入れてるみたいなんでどこがワンオペ!?って感じです(笑)
それでワンオペなら世の中のお母さんに失礼ですよね(笑)- 12月7日

nymph
あー、なんかわかる気がします😣
うちは実母が義姉さんをかばいます。義姉さんの方がワンオペで子供2人居るからと、、、。
私は2人目が生まれても周りを頼らずにやっていって、義姉さんがやらなかっただけという風にしたいし、ギャフンと言わしたいです。
ちーくんさんは、本当に頑張られてると思います❗️
-
ちーくん
自分が欲しくて2人作ったなら頑張るのが当たり前じゃないんですかね?💦
わかります!私も2人目欲しいので、生まれたら絶対一人で頑張るって変な意地張ってます(笑)
ありがとうございます😭- 12月7日
ちーくん
ほんとにうざいですよね!
そんなことを言いながら3人目を考えてるので余計に馬鹿じゃないのって思っちゃいます(笑)今でそんな大変なら3人なんて無理でしょ?(笑)
どこも一緒なんですね〜!どこも一緒だと思うとスッキリしました!