
夜間断乳について、寝かしつけ時におっぱいをあげないやり方で成功するか相談です。昼寝や夜中のおっぱいがないと寝つけない状況で、夜間断乳を試みても、子どもが夜中におっぱいを求めて起きることがあるようです。
夜間断乳について。
完母です。
1週間前からカレンダーにマルをし、
「この日から夜中のおっぱいばいばいね」
と言いながら昨晩から夜間断乳を初めました。
夜間断乳は寝かしつけも
おっぱいをあげてはいけないのですか?
それかやり方は人それぞれですか?
自然に卒乳するまでおっぱいは
あげ続けたいのですがおっぱいを求め
夜中何回も起きる為もう1歳過ぎたし、
お互いの睡眠の質を良くするために
朝まで通して眠れるよう夜間断乳を始めました。
昼寝も夜もおっぱいが無いとねんねできません。
寝かしつけ=おっぱいになっている子は
おっぱいで寝かしつけしてから、
朝起床時まであげない。と言うやり方では
成功しませんか😔?
昨晩は…
20:00 おっぱいで寝かしつけ
02:30 おっぱいが欲しくて泣き始める
03:50 ひたすらトントンで再度就寝
07:00 泣きながら起床後おっぱい
と言う感じでしたが、
これでは成功しませんか?
- ぽんちゃん(7歳)

メメ
寝かしつけはおっぱいじゃない方が、夜に起きる可能性も低くなると思います
眠りが浅くなった時におっぱいがないとどうしても泣いてしまうことが多いそうで…
なのでうちは夜間断乳時、寝る前にリビングで
「今日のおっぱいはこれが最後ね。おやすみしてね」
って飲ませて、寝室で寝かせました
初日は30分ギャン泣きしましたが4日目には手を繋いであげればすんなり寝てくれるようになりました
それに伴い、夜間も起きなくなりましたよ😊
日数や時間に個人差はありますし、必ずしもではないけど睡眠の質を求めるなら寝かしつけは授乳以外が良いと思います
コメント