
同じ月齢のお仕事ママさんへ🙇♀️ 作り置きや冷凍料理はされていますか? 時間短縮の方法やアドバイスを教えてください✨
同じくらいの月齢でお仕事されているママさんに質問です🙇♀️
ご飯の作り置きや冷凍ってされてますか?
うちでは作り置き等していなくその都度作る感じで、私がキッチンで支度し始めると相手されなくなるのが嫌なのか、早くご飯が食べたいのか?足元にまとわりついて泣き出します💦
一から作ると結構時間がかかるので短縮出来ないかなと思うのですが、どうも苦手で💦
作り置き等されてる方、何を作り置きしているか、冷凍しているか、もしくは冷蔵庫に欠かさない食材、アドバイスなどあれば教えてください!✨
- ホイップ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あど
きんぴらゴボウ
お好み焼き
生姜焼き
ハンバーグ
カボチャスープなど
冷凍ストックしてます!
休みの日に作っておいてバタバタした日はチンするだけです!
ハンバーグも、デミグラスソースや甘酢あん、ポン酢、味を変えて出したり(^^)
たまには冷食のコロッケ、春巻き、唐揚げがメインだったり手を抜きながらやってます(´∀`)

ぐり子
豆腐ハンバーグ
ミートソース→(パスタ・ドリアなどに)
中華あん(→麻婆豆腐・麻婆茄子・中華丼…他)
冷凍野菜(ブロッコリー・人参・ほうれん草・玉ねぎ・かぶ・ねぎ・ごぼう…等々)
出汁(和だし・洋だし)
…をストックしてます‼️
遅くなってしまったときは解凍するだけにして、比較的時間に余裕のあるときは作ってます。下処理した野菜を冷凍してるんですけど、それだけでグッと時間が減りますよ💡
作りおきし忘れたときは、仕方がないからキッチンの床でお絵描きさせてます😅
-
ホイップ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 12月3日
-
ぐり子
中華あんは、人参・玉ねぎ(ネギでも可)・ひき肉入りですよ✨それを豆腐や茄子、ご飯にかけてます😄
ブロッコリー →茹で
人参・玉ねぎ →蒸し(炊飯時一緒に)
ほうれん草 →生(もしくは市販のもの笑)
ネギ →生(みじん切りにしておく)
ごぼうは →ささがきや薄切りにして、1分ほど茹でてから冷凍
かぶ→大きいまま茹でて、小さくしてから冷凍
かぶの葉→適当な大きさにして茹でてから冷凍
常備することが多いものはこんな感じです。
なんだか分かりにくくてすみません‼️- 12月3日
-
ホイップ
中華あん使えそうですね‼️作ってみます✨
すみません、野菜の下処理くらい自分で調べるべきだったと質問してから気づきました😭
詳しく教えていただきありがとうございます‼️凄く参考になりました😭✨- 12月3日
-
ホイップ
す、すみませんまた質問が出てきてしまいました😭
物によるかもしれませんが、冷凍野菜は何に入れて冷凍してますか?タッパーやジップロックにまとめてですか?一食分ずつラップに包んでとかでしょうか?🤔
もしまとめてだったら全部くっついて固まったりしないのでしょうか?
これも物によるのかもですが使う際は冷凍のままなのか、チンで解凍してからなのかも教えていただきたいです😭😭- 12月3日
-
ぐり子
グッドアンサーありがとうございます😄✨
調理済み物は1食分ずつ小分け、下処理した野菜はジップロックにまとめて入れてます。
茹でたあと、粗熱を取るついでに水分も飛ぶように天板に広げてしばらく放置してます。衛生的にどうか…とかは気にしてません(笑)ちゃんと水分をとってれば、全部くっついちゃうことはなですよ!
くっつきやすそうであれば、半分くらい固まった時点で1度ほぐすと良いみたいです💡
生の食材は水分が多いので50とか100グラムとか使いやすい単位でラップして冷凍します。
調理する時は凍ったまま入れてます。
そのまま食べるとき以外解凍はしてないです😄- 12月3日

ホイップ
中華あんは具は入れずあんだけのものですか?
野菜の下処理を教えていただきたいのですが、ブロッコリー、人参、ほうれん草は茹でたものであってますか?玉ねぎ、ねぎ、ごぼうはどうするのでしょう?切ってそのまま冷凍ですが?
質問ばかりすみません😭😭
ホイップ
ありがとうございます!
ハンバーグ、生姜焼きは焼いたものを冷凍しているということですよね?✨
11月から仕事を始めたのですがご飯作りが憂鬱で💦
参考になります!!