
コメント

mrmam*
私の場合、まず幼稚園のHPにプレの案内があるか確認しました!
案内が書いてない場合は電話して問い合わせていいと思います☺️

退会ユーザー
分からない時は園に聞くと教えてくれますよ!
まずは電話してみて下さい!
私も電話して聞いてからプレに通い、プレに行くと先生から色々入園までにやらなきゃいけない願書提出や面接、入園説明会とか教えてくれて、日にちたてて行動出来、無事に入園できました。
-
まっさん
ありがとうございます!
プレに行くと色々と説明があるんですね!!今から通わすか、4月から通わすか悩み中です。入園予定は再来年なので、今からだとちょっと早いですかねぇ??- 11月28日
-
退会ユーザー
私は2歳になってすぐ通わせました。
早い方が色々先生に相談できたり友達ができたり園に慣れたりできるので、いざ幼稚園に通うときに慣れてるのもあり通わせやすいですよ。
入園するちょっとまえには先生もお子さんの性格を理解してくれますし、安心して任せてます。- 11月28日

のんママ
幼稚園によってはHPなどでプレをやってるか確認できますし、自治体によってもプレをやっている幼稚園を教えてくれるところもありますが、一番は行きたい幼稚園に確認するのが確実です。
-
まっさん
ありがとうございます!!やはりまずは電話ですよね!!確認してみようと思います(o^∀^o)
- 11月28日
まっさん
ありがとうございます!
HPにはプレの案内がないので幼稚園に確認してみようと思います!