コメント
あみりま
産後うつなりましたね
旦那が手伝ってくれればあんまりならないのかなって私は思います
私の旦那はいっさい手伝いなしだったので辛かったです
退会ユーザー
メンタル抱えて薬飲みながらの妊娠です。主治医からはなったときにはこちらで対処するから、今は心配しなくていいと言われています。
ただ、今のうちから保健師さんなどに事情を話し、サポートしてもらうようにしてます。
-
たかこ
そうなんですね💦薬飲みながらなんて大変ですね(;ω;)鬱とかですか?失礼だったらすいません💦
主治医の先生、頼もしいですね✨周りの人にサポートしてもらうのは大事ですよね。そうやって安心したりリラックスすることが大事なんでしょうね。- 11月23日
-
退会ユーザー
発達障害の二次障害で鬱です。薬もかなり弱いのにしたり、催奇形性の時期過ぎるまで切ったり大変でした💦
- 11月23日
-
たかこ
そうなんですね(;ω;)でも安定期まできたし、良かったですね!!弱い薬でなんとかなってるなら尚の事良かった。
妊娠てだけでただでさえ大変で不安だらけなのに、辛いですね‥
お互いリフレッシュしてぼちぼちいきましょう💦- 11月23日
さき
わたしは子育てに一生懸命になりすぎて今思えば産後うつになってたと思います💦旦那は仕事が忙しく職場が変わったばかりだったので家事と育児全部1人でやってて…相談とか会話すらする暇もなく…悩んでは友達に聞いたりここで相談したり…💦わたしの親はちょこちょこ来てくれてたけど毎日がいろいろとストレスが多くて…
泣く=やばい、だめ
という勝手な発想で外にも出きらず…💦
すごく悪循環でした😭
もっと気楽に考えてなるように
すればよかったと思うけど
性格がなんでも完璧主義で手抜きとかが下手で…
何が不安?と保健士さんに聞かれても
なにが不安か分からないけど
なにか焦るというか時間追われる毎日というか落ち着く間がなくて不安な気持ちが常にありますって答えてました(笑)
完璧うつですよね💦
-
たかこ
外に出たり、リフレッシュすればいいんですね。泣いてもいい、無理だもん!って思っちゃえばいいんですかね、きっと。
保健師さんに相談とか、みんなされてるんですね。
人と話したり、不安をなくせるようにしたらいいんですね。
気楽に、ですね!!- 11月23日
sa
産後うつになりかけました。
旦那も母も凄くサポートしてくれたのですが育てていくにあたって不安なことばかりで上手くできなくて、そんな中友人に陰口言われていたりして毎日娘の顔を見る度にこんなママでごめんねって泣いてました。
ですが助産師さん、保健師さんに悩みやこれからのことを聞いてくださって鬱にはならずに済みました。
初めは話しちゃいけない自分でなんとかしなきゃとばかり思っていましたが悩みや、不安、不満も吐き出して聞いてもらうだけで楽になれました。
話している時は何かもわからず泣いてましたが溜め込まないことで凄くスッキリすることが出来ました。
まずは今のマタニティライフを楽しむことを考えたらいかがでしょう?
とは言っても私もそうでしたが全く考えないのも難しいのかなと思います。
どうしても考えてしまう場合は誰かに話すのが一番だと私は思います。
私の場合は旦那や母に話すよりも助産師さんに話した方が楽になれました。
長々と失礼しました💦
-
たかこ
大変でしたね(;ω;)やっぱり話してスッキリすることが大事なんですかね。
とりあえずマタニティライフを楽しむ!本当にそうですね。幸せなはずですもんね。素直に楽しもうと思います(^。^)余計に心配しないようにしたいです。- 11月23日
-
sa
母親なんだから頑張らなきゃってなりすぎるのが良くないことだよと言われましたね。母親だって一人の人間なんだからストレスだって溜まるし子供が居るからって溜め込む必要ないよと。
今しかないですからね( ¨̮ )❤︎
今思うと一瞬で過ぎ去ったマタニティライフだった気がします…(笑)- 11月23日
-
たかこ
そっか、参考にします✨
マタニティライフ、楽しみます(^。^)- 11月24日
ゆき(o^^o)
私を潰しかけた母が真下にいるからこそ、主人が2ヶ月休んでくれます。
主人の母に辛くなったら、相談します。(徒歩5分)
子供センターも、保健センターも徒歩5分以内にあるので、頼るつもりです。
-
たかこ
やっぱりストレスなくすことですね!
- 11月23日
らむ
後から考えたら産後鬱だったんだろうなぁ…と思います😅産後3ヶ月から4ヶ月くらいの記憶がほぼありません(笑)
とにかく頼れる人や物は頼りまくって母親なんだから頑張らなきゃという気持ちを捨てるのが1番だと思います!
睡眠がとれないと本当に身も心もボロボロになるので何より寝ることが大事だと私は思いました(・ω・`)
-
たかこ
でも赤ちゃん起きて寝れないと聞きます(;ω;)わたしも寝れなくて体調崩したことあるので、そこが怖いです💦
いつのまにか治ってたかんじですか??- 11月23日
-
らむ
うちの子は生まれてから2歳半まで夜泣きがすごくて特に1歳半くらいまでは1時間続けて寝られたら奇跡だ…って泣くほど嬉しいレベルでした😅
1歳9ヶ月で保育園に入園して職場復帰するまで半年ほど週末夜勤をしていたので1週間の睡眠が合計で7時間とかで本当に死ぬんじゃないかと思いました(笑)
でもその当時はまったく気付いてなくて、思えば夜泣きの最中になかなか泣き止まなくて、途方に暮れながら無意識に死ねば眠れるかも…とかベランダから飛び降りれば怪我をして少しは休めるかも…とか考えていたり、急にボロボロ涙がとまらなくなったり軽い鬱みたいになっていたのかな?って感じなので鬱といえるのかはわからないんですが💦
でも死んでもいいから休みたいとか情緒不安定とかも子供が夜寝てくれるようになったりパパと2人でも遊ぶようになってから消えたので、やっぱり睡眠と旦那さんの協力が本当に大きいと思います💦- 11月23日
-
たかこ
なるほど、壮絶ですね!(◎_◎;)子育てって本当大変ですね‥
旦那に協力してくれなきゃ鬱になっちゃうって言います!多分甘くみてるので。
ありがとうございます。頑張りすぎずにいきます!- 11月24日
さわちな
それまさしくずっと思って考え過ぎてました。考え過ぎて不安障害?になってしまったのであまり考えない方がいいと思います😢けど考えちゃいますよね。考え過ぎて調べの悪循環で今は後悔しています😢
-
たかこ
そうなんですね💦不安障害ってどんなのですか??今は完治されたんですか??
考えすぎて調べてってすごいわかります(T . T)でもネットって確かじゃないこともいっぱい書いてあるしあんまり見ない方がいいって言われました💦考えすぎないことですね💦- 12月19日
-
さわちな
ありもしない事ばかり考え過敏に不安になったりしちゃいます。あと、調べて不安になるのもあると思います…泣- 12月19日
-
さわちな
完治はしてないです😢- 12月19日
-
たかこ
そうなんですね(T . T)不安になることで自分の心に保険かけたりする癖が昔からあります。
お互い、考えすぎないようにしないとですね💧- 12月19日
たかこ
それは辛いですね💦
どんな症状だったんですか??どうやって治ったんですか??