
コメント

退会ユーザー
うちは夜中でも外に出て
赤ちゃんも自分も外気に触れて
リフレッシュします(^o^)
寒いので数分ですけど♪

みっきー!
今、1歳2か月の女の子がいます。夜泣き…うちも卒乳してもあります。とりあえず横でとんとん。それでも泣き止まなかったら抱っこしてお部屋をうろうろです!それでも泣いてるようなら電気をつけてしっかり起こしてから電気を消して寝かしつけます🎵
夜泣き大変ですよね💦最近は寒いし…無理しない程度に頑張ってください( ^ω^ )
-
ペンタペンタ
卒乳後も夜泣きがあると、大変ですね(--;)
お部屋うろうろと、電気をつけて一度起こす作戦、参考にしますね。ありがとうございます。- 1月18日

だん嫁
ピークの時は、ドライブとか行きましたが、逆効果でした!目が覚めた時なんて朝から旦那と交代で遊びました(^_^;)今年で4歳昨日も泣きじゃくってました!いつかは終わります!頑張って下さい!
-
ペンタペンタ
夜泣き大変ですね。
皆さん、大変みたいで、いつか終わりがくると思って気長に頑張ります。ありがとうございます。- 1月18日
ペンタペンタ
外気にふれる作戦ですね。
どうしようもないときに試してみます。
ありがとうございます。