
連続投稿申し訳ないです…最近すごく悩んでいることがあるので聞いてくだ…
こんばんは。
連続投稿申し訳ないです…
最近すごく悩んでいることがあるので聞いてくださると嬉しいです。
また、本気で悩んでいますので、あまり強い言い方は遠慮願います。。
すみません。
本題。
旦那と結婚して1年ちょっと。
「あれ?旦那のことがあまり好きじゃない。」
もっと言ってしまえば、冷めてきた…😧
最近、こんな出来事があって余計に冷めてきました。
先月の頭に飲食店で働いていた旦那は退職。
それから半月、家に居て特に就職活動もほとんどしませんでした。
なんとか仕事を見つけて、先月下旬から新しい職場で仕事をしています。
そこで新入社員が提出する書類があったのですが、自分のことなのによく分からないからと私に丸投げ😦
先日は、年末調整の書類を持って帰ってきても自分ではやらず「あとで一緒にやろーぜ〜」と言ってきました。
その時点でおかしいんですけどね…😨
結局、自分で用意する書類の1つを無くしてしまったらしく、直接税務署に行って提出しなくてはいけない事になりました。
自分のことなのに人に丸投げしておいて逆ギレしてきたり、こっちは心配して色々聞いたりしてるのに鬱陶しがられます。
挙げ句の果てに「なんで怒ってんの?」ですって…
怒りたくもなるわ、ボケっ!💢と思いましたが、そこは「怒ってないよ、でも自分のことなんだからちゃんと自分で把握してやらないとダメだよ?」と言い返しました。
こんなことがあってから、これから先、こんな旦那と一生一緒に居るのかと思うと憂鬱な気分です😑
ここは私が大人になってあれこれ教えて育てていかないといけないんでしょうか?
そこまでして一緒にいなきゃいけないのかな?とも思えてきます。
当の本人は覚えようとする姿勢がまるで見えません。
長くなりましたがここまで読んでくださってありがとうございます。
支離滅裂な文になってしまいましたがご了承下さい。
- Mai(7歳)
コメント

るい
めちゃくちゃ分かります!うちの旦那も書類関係丸投げ!まるで自分には関係のないように!めっちゃムカつきます!
子供を2人育てている気分です。
どうしてこうも自立していないのか、頼りないというかだらしないと言うか、、、私はいつ離婚してもいいように色々準備してます(笑)

まー☆
いやいやいや、旦那さんがおかしいです。
社会人なら各種手続きは自分でできないとヤバいですよ💦
旦那さんおいくつですか?!
ちょっとありえないですよね…
-
Mai
コメントありがとうございます。
やばいですよね😱
旦那は25です。
同い年ですが情けないです😑- 11月11日

すずちゃん
旦那って大きい子供ですよね。
私は妻であって母ではない!と思いながらも、なにもやらないでいる旦那に注意するのも面倒で、いつしかなにも言わずに自分でやるようになってました..😢
嫌いじゃないし、こんなもんなのかな~と諦めています。
でも逆ギレは嫌ですね😭😭
-
Mai
コメントありがとうございます。
ほんと、あなたの母親ではありません!って感じです😫
好きという感情すら何処かにいきました😦- 11月11日

すきやき
結婚って、好きなもの同士でするのに、恋愛としての好きって感情は長くて3年しかもたないんですよね…。じゃあそのあと、どうやって結婚生活を続けていくのか?というと、必要なのは相手に対する尊敬、思いやり、情…などでしょうか。旦那は恋愛対象じゃなくて家族ですが、夫婦は家族の中で唯一の他人なんですよね。血の繋がりのない他人に対して、一生一緒にいるという無理難題をお互いに約束した訳ですので、やはりそこにはどんな形でも、愛情が必要です。もしくは、ただの生きる手段(ATM)とみなすことも、ひとつの手ではありますが…
-
Mai
コメントありがとうございます。
尊敬、思いやり、情…旦那にはどれも備わって無いです。
思いやりは特になくて、何に対しても自分が一番!
人なんてどうでもいい。という考え方です。- 11月11日
-
すきやき
人間関係、相手に対する思いやりが一番大事だと思います😣思いやりがない人と一生一緒にいるのは難しいですよね…😢
- 11月11日
-
Mai
先が思いやられます😞- 11月11日
Mai
コメントありがとうございます。
今まで面倒ごとは避けてきて、楽な方楽な方に生きてきた人です。
いざ自分がやらないといけないってなった途端何も出来ないんですよね。
私も準備しておこうかな🙄