
風邪で熱が出ていて、食欲がなくても水分は少し取れています。明日元気で熱がなければ保育園に預けても良いでしょうか?水分補給のコツやタイミングを教えてください。昨日は病院で薬をもらいました。
うまく文に出来ませんが…
分かりにくかったらすみません💦
風邪で青鼻が出てます。熱は37度台でたまに38度近くなります。
完ミですが今まで1日800ml飲んでたのが500ml前後、離乳食は2回食だったけど拒否して全く食べてません💦
何とかアクアライトは少しだけ飲んでくれます。
少ないけどおしっこもうんちも出てて今日はよく動くようになりました。
慣らし保育中(9時~13時)で今日で2日休んでます。
このまま元気で明日熱がないなら預けても良いのでしょうか?
あと、水分補給のコツやタイミングとかあれば教えて欲しいです🙇♀️
昨日、病院で咳止め、痰切り、抗生物質の薬をもらって飲ませてます。
- ヌーピー(6歳)
コメント

リエ
私なら、不安なので休ませます。
あと、鼻水吸引してあげてからの方が飲みやすいと思います。既にしてたら、すみません💦

☆ここ☆
今は離乳食やめて
水分を優先して飲ました方が
良いと思います😊
アクアライト少し飲んでくれるなら
私なら一口ずつでもこまめに
飲まして頑張ります。笑
保育園は熱が無いなら
大丈夫ですよ(^^)
私も初めは鼻水多かったら
休ましてたんですが他の子は
鼻水ダラダラで来てたので
今は普通に熱が無い限り
預けてます。
働いてたら鼻水多いからだけで
簡単に休めないし…
初めの方1週間休んで
保育園行ったりもありましたけど
馴染んでるって聞きました
子供なりに楽しんでると思います
その代わり保育園終わったら
こまめに耳鼻科に行ってました
薬が切れたらすぐ病院いく!
と決めてました(^^)
長々と文集力なくすいません…💧
-
ヌーピー
そうですよね💦
離乳食は止めときます。保育園ではいつも1回食べてくるんですが…体調戻るまでは水分のみにしてもらった方が良いでしょうか?
看護師さんが居るからそちらが判断されるのかな?とも思いながら初めての子どもで初めての保育園、何もわからず…😫
確かに、仕事復帰しちゃうとよほどじゃないと休ませられなくなっちゃうので今回行かせるべきか悩んでました💦
保育園にも看護師さんも居るし少しは大丈夫かな?とも思いつつ…😓
やはり、治るまでは病院は必ずですよね🙂
うちもそれで様子見てみようかなと思います( ¨̮ )- 11月8日
-
☆ここ☆
私は食べない時は
経口補水液あげてます☺︎🎶
看護婦さんに聞けるなら
聞いてアドバイス
もらった方が良いです😍
私も初めてで何もわからずで
聞いて聞いてです💦
初めは風邪でも休ましてたんですけど
シングルでお金がもたなくなって
熱でた時は病児保育に
預けて仕事に行ってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
可哀想ですけど仕方ないです😢
早く良くなりますように🙏🏻💕- 11月9日
リエ
水分は、トロミ付けてあげても良いと思います。
ヌーピー
そうですよね💦考えます💦
鼻水吸引は都度してるんですが…泣き喚いて拒否して終わると親子グッタリな感じです😓
トロミは赤ちゃん用のトロミの素とかがいいんですかね?
リエ
吸引、大変ですよね(苦笑)私も憂鬱でした💦
もしあるのでしたら、その方が良いと思います。