![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の健診が心配で眠れません。新しい病院は待ち時間が長く、不安です。前の病院との違いに落ち込んでいます。病院の対応に不満があります。
明日朝から健診なのに眠れない(T_T)
愚痴なんですが、、、
助産制度と役所の不手際で30週まで
通ってた病院から違う病院での出産になり
通院も家からバス→電車→地下鉄
総合病院だから仕方のないことなのだけれど
予約してても平気で2時間待たされ前回も
2時間程待たされやっと順番がきたけど
担当の先生ではなく初めましての先生で
たいした話もせず、、、
帰り道具合悪くなり家に帰り熱測ったら
38,0度あり、、、
前の病院の時は毎回健診楽しみだったけれど
今は行くのが憂鬱です(T_T)
エコーも毎回ないしなんだかできた感じがして、、、
総合病院ってどこもそんな感じなんですかね?
- y(6歳)
コメント
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
都内の人気のある総合病院で出産しましたが、電車とバスで通ってました。家からだと乗り換え含めて50分かかってました^_^
予約してるけど、14時予約で17時診察とか当たり前だったので、気にしたことなかったです^_^
患者全員に呼び出し機配布するところで、順番がきたら呼び出し機がなるシステムなので、病院内にあるタリーズとかレストランで時間つぶしてました^_^
どこもそういう感じかどうかわからないですが、同じ感じのところはありますよ^_^
![みやはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやはる
私はバスで25分くらいでした
生協病院です(*´∀`*)
予約してるから自分で体重血圧計って母子手帳だすと混んでてもすぐ呼ばれ長くて一度だけ30分まったくらい。
2時間はやばいですね!
乗り換えもキツイし2時間待つのも予約の意味ないきがm(_ _)m
-
y
個人病院の時は
そうだったんですけど(T_T)
そうなんですよ(T_T)
行き帰りだけでも疲れちゃうのに
病院着いても2時間待たされ、、、
予約の意味が(笑)- 11月7日
-
みやはる
気をつけて病院行ってくださいね!(^_^)v
今更また病院変えれないですしねm(_ _)m- 11月7日
-
y
ありがとうございます💛
あと地下鉄乗れば着きます!(笑)
そうなんですよね、、、
同じ病院で産んだ人たちの話だと
やっぱり健診微妙だなって感じた
人もいたみたいですけど
出産は結構安心して産めた!って
言ってたので(T_T)- 11月7日
-
みやはる
そーなんですね💡
エコー毎回ないんですか?
私のところは毎回あって細かく位置とかいろんなこと話してくれる先生で
出産して先生たちもすごくよくしてくれてよかったです!- 11月7日
-
y
エコー毎回ないみたいです😂
4週間ぶりに見れました😂- 11月7日
-
みやはる
35週だったら毎週病院行ってエコー見てくれてた💡
出産近づくとお腹グリグリされますね(*^▽^*)
4週間ぶりなら楽しみですね٩(♡ε♡ )۶- 11月7日
-
y
今回見たから次はないのかなぁ😂
もう結構パンパンだから
横顔しか見れなかったけど
可愛かったです!(笑)
体重測定するのにすごい
暴れてたみたいでエコーの機械
当てられるの嫌なんだね〜
って言われました(笑)- 11月7日
-
みやはる
35週なら毎週あってもいーのに!
そのころなら頭と足の長さ、はかるくらいでしたょ(*^▽^*)
元気な証拠ですね!
うちの子は毎回グリグリしても爆睡でしたワラッ- 11月7日
-
y
もう顔もちゃんと見えないですもんね😂
前の病院で4Dエコーのときはいっつも寝てたんですけどもう機械当てられてるのわかってるんですかね😂- 11月7日
-
みやはる
機械わかる子多いみたいですよ💡
yさんの赤ちゃんおりこーさんですね٩(♡ε♡ )۶- 11月7日
-
y
でも機械当てたとこすごい蹴り飛ばしてくるんだけどお腹大丈夫?
って言われました😂- 11月7日
-
みやはる
そんなに?ワラッ(^q^)
痛くなかったの?- 11月7日
-
y
仰向けになってたらすごい蹴られてもそんな痛くないんですよね😂
私に似て性悪なのかしら😂(笑)- 11月7日
-
みやはる
あははっ(^q^)元気な証拠!
出産してから検診も2時間かけて病院行くの?- 11月7日
-
y
車持ってないので病院までは公共機関?で1時間弱くらいで車だと1時間以上かかりますけどさすがに1ヶ月健診とかは妹に車出してもらって行こうと思ってます😂
陣痛きた時が怖いです😂- 11月7日
-
みやはる
私も車ないからバスで病院行ってます今も!
病院行くときタクシー呼びました!
遠いね(T_T)
それがいーですねそこは安心ですね٩(♡ε♡ )۶- 11月7日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私も精神病により生活保護で助産施設(総合病院)に通ってましたが、平気で2時間待ちましたよ😰
他の助産施設から出産した助産施設に移った時なんか予約したのに初回は4時間待ちでした😫(次々と順番が抜かされ最後にまわされました...)
-
y
私も初回予約してたんですけど
エコーやらは予約してなかったので
そのくらい待ちました(T_T)
やっぱり総合病院はどこも
そんな感じなんですね、、、
我慢するしかないですね😂- 11月7日
-
ねこ
私の総合病院は毎回エコーあったんですけどね😣大学病院とかですか?
- 11月7日
-
y
普通の総合病院です(T_T)
毎回心音は聞くんですけど
エコーはまた別のとこでだから
ですかね、、、
今日は4週間ぶりにエコー見れます!- 11月7日
-
ねこ
えーそれは嫌ですね😢
妊婦検診って言ったらエコーが楽しみなのに💦
今日は楽しみですね☺️💕- 11月7日
-
y
そうなんですよ!!!(笑)
心音聞かなくていいからエコー
見せてって思いますもん(笑)
4週間で赤ちゃんどれだけ
体重増えたんだろう、、、(笑)- 11月7日
-
ねこ
じゃあエコーがなかなか見れないから性別もなかなかすぐに分からないってことですよね?💦
- 11月7日
-
y
前の病院では毎回だったので
早い段階から性別わかってました!
30週から総合病院になったので😂- 11月7日
-
ねこ
そうなんですね!それは良かったです😆💕
エコー撮らないとエコー写真も貰えないですもんね😢
30w以降くらい毎回やってくれてもいいのに😣- 11月7日
-
y
心音聞くより目で見て動いてるの確認したいですよね😂- 11月7日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
私も前の病院なら家の前からのバス1本だったんですけど(T_T)
私もタクシーか妹呼ぶ予定です😂
陣痛きたら間隔とかわかるものなんですか?😂
ちゃんと自分にわかるか不安(笑)
![みやはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやはる
そーなんだね💡
わかるょ〜急にお腹ウッってなる
それが何分かおきに間隔ある!
その間隔が早くなったかなとおもったらはかってみて!
一定の間隔なってきたら電話して病院向かってね(*´∀`*)
-
y
ちゃんと痛い!痛くない!って
わかりますか?😂(笑)
タクシーで1時間かけて病院まで
行っておさまって家帰されるのも
嫌ですよね、、、(T_T)- 11月7日
-
みやはる
最初はウッって感じ💡
それが何時間か続く!
わかると、おもうょ(*´∀`*)
それ嫌だよね(T_T)
時間かけてきて帰されるの嫌だわ!- 11月7日
-
y
そうなんですね(T_T)
教えてくれてありがとうございます💛
しかも入院準備までしてきて
帰されたら、、、(笑)
9時半からきてやっとお会計して
帰れます(T_T)(笑)- 11月7日
-
みやはる
ぶじ生まれますよーに(*´∀`*)
朝早くから来て長いねぇ
これ毎回なの❓- 11月7日
-
y
いやー、ありがとうございます😂💛
そうなんです(T_T)
これが毎回だから本当に予約の意味(笑)- 11月7日
-
みやはる
先生に言ってみたら❓
そんな待つの普通なの❓- 11月7日
-
y
エコーは別だから
時間通りなんですけど
問題は産婦人科なんですよね(笑)
予約から必ず1時間は待たされて
そのあと助産師さんが
心音聞いてくれたり
子宮底長測ったりした後
先生の診察までまた
ずっと待たされるんです(笑)
でも今日はみやはるさんが
やりとりしてくれてたので
飽きずに待ってられました😙- 11月7日
-
みやはる
返事遅くなっちゃいましたm(_ _)m
大変だね!
総合病院と生協病院そんな差があるのかな〜
私のところはお腹みたらそのまま違う部屋通されて先生の診察💡
お役に立ててよかったです(*´∀`*)- 11月9日
-
y
あとちょっとだと思って
頑張ります😂(笑)
ありがとうございます💛- 11月9日
y
人気のあるところなら
しょうがないですよね、、、
病院内にタリーズとか
あったなんて羨ましい!
それだったら待ってられますね!