「助産制度」に関する質問
ママリでは今、「助産制度」に関する質問が155件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

今日で18w6dの初マタです 出産する病院を決めてからなにかする事ってありますか?? 今日市役所に行くので出来るならしとこうと思ってるのですが教えてもらいたいです! ちなみに 旦那が非課税だったので 助産制度受けます
- 助産制度
- 初マタ
- 旦那
- 病院
- 妊娠18週目
- まり👶🏻
- 1




京都市山科区の音羽病院で2人目を出産した方にお聞きしたいのですが、5日間問題なく入院して助産制度を使用した方おられますか? 退院した時の実費の料金を教えて頂きたいです(´・-・`)
- 助産制度
- 病院
- 出産
- 2人目
- 料金
- はじめてのママリ🔰
- 0









貝塚のおさきマタニティクリニックで今回 お産を予定しています、出産費用がどれくらい かかるのか、助産制度の仕組みも分かっていなくて 使えるのなら使いたいなと思うのですが、なにが 必要なのかも無知で分からないままです、 どなたか 、おさきさんで出産された方 どのよう…
- 助産制度
- お産
- 出産費用
- おさきマタニティクリニック
- はじめてのママリ🔰
- 0




シングルマザーの方で 上にお子さんいてる方で 助産制度利用して 出産された方に お聞きしたいのですが 出産の際 上の子をどうしましたか? 実家も頼れない 周りに頼れる人が いてない方で、お願いします
- 助産制度
- シングルマザー
- 出産
- 上の子
- 4児のママ
- 1

二児のシングルマザーで、 三人目がお腹にいてます。 出産時 誰も見れないので 施設に預けてって考えてたのですが 施設も生まれる月に空きが あるかないかって言われました。 助産制度も利用して産むのですが 生まれるまで不安だらけです…
- 助産制度
- シングルマザー
- 出産時
- 三人目
- 施設
- 4児のママ
- 9






助産制度について教えてください 助産制度を申請し承諾を得た場合 承諾書に書かれている 金額のみの支払いですか?? それとも別で入院費用取られることもありますか?
- 助産制度
- 入院費用
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 1

出産費用について 最近出産したんですが 旦那となる相手は親に認めてもらえず 籍を入れていません 2人では今後入れたいという話をしてますが 正直どうなるかはわかない状態です。 出産費は助産制度を利用しました。 後で多く戻ってくるのが助かるので でも先に払う8万程度は自…
- 助産制度
- 旦那
- アルバイト
- 切迫早産
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 13


愚痴になってしまいますが聞いて下さい、、、。 先程、妊婦健診がありその後助産師外来がありました。 助産制度を利用するつもりでその相談や 上の子の預け先など気になる事があったので 助産師さんに相談させて頂きました。 健診後、1時間待ち部屋に通されました。 色々相談…
- 助産制度
- お金
- 上の子
- 妊婦健診
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 3

非課税世帯で助産制度を使用するのですが 入院費用が6万円くらいと言われたのですが なんの費用ですか? 市役所に支払いは8万円は知っています ちなみに自然分娩で墜落産予防の為前日昼頃入院 日付変わってすぐ出産 入院期間は7日間です 入院セットの費用は自宅郵送型で 新生…
- 助産制度
- 自然分娩
- 新生児
- 出産
- 入院費用
- はじめてのママリ🔰
- 3