![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
助産制度について10万円支払い後、40万円が振込まれるかどうか知りたいです。10万円は先払いか、後で差し引かれるのか教えてください。先払いすると50万円が入るのか、先払いしないと40万円が入るのか知りたいです。
助産制度について教えてください!
10万程の手出しのみで
申請後40万程手元に入るって認識で大丈夫なのでしょうか?
市に10万程払わなくちゃいけないようですが
それは先払いですか?
それとも一時金の申請後10万をひいた分が
振込まれますか?
先に10万払う→50万が入る
先払い無し→差額の40万が入る
どちらなんでしょうか?😭
10万払うの正直厳しくて..
- くう
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後者だと思いますが、
産院次第かもしれませんね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後者かと思います。
10万は病院から言われたものですかね?場合によってはもっとかかることもあるみたいですよ。(ミルク代など)
出産費用を払えない方でも安心して産んでもらえる制度なので、先に◯◯万払ってくれ!なんて言われることないです。
![ℳ.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.
私も先月助産制度申請してきて、私の場合は3月出産予定なので1ヶ月前の2月に支払い用紙を送るので、その支払い用紙が届いたら99800円を銀行で先払いして下さいとの内容でした☺️
なので先に99800円(約10万)を払うになるかと思います!
加入している保険(社保、国保)に出産後に出産一時金を申請して、1.2ヶ月程で50万円が口座に入ってくると私は市役所に方に説明して頂きました☺️
違ってたらすみません💦
ただ私も先払い約10万はキツいです😭😭
-
くう
先払いキツいですね😭
私のところは50万が振り込まれた後に
10万支払いでした💦
場所によって違うんですね💦
先払いキツいから
振り込まれた後の支払いじゃだめか
相談出来るといいんですけど🥲
出産頑張ってください💓- 1月7日
-
ℳ.
なんと~😂😂
場所によって違うのですね😭
差し引いた額を最後に振り込んで貰えたらなと思いますが、私の所は先払いでした🤦♀️
でもどうにかならないものかと相談してみるのもありですね🥹
ただでさえ物価高で節約節約なのに一括10万現金は頭抱えますよね💦
ありがとうございます🥰
頑張ります❤️🔥!!!- 1月7日
-
くう
金銭的に困ってるから
その制度使うのに
先になんて払えないですよね笑
無事に元気な子がうまれますように!☺️- 1月7日
-
ℳ.
ほんとそれですよ🤣🤣!!
結局先払いならあんまり意味ないんやけどな~って思ってしまう私がいますw
でも最後にドンと50万貰えるならチビちゃんの為に使えるので有難いです🥰- 1月7日
コメント