
コメント

退会ユーザー
野菜スープや温野菜、湯豆腐なんかですかね(>_<)
あと、食べる時間大事です‼
退会ユーザー
野菜スープや温野菜、湯豆腐なんかですかね(>_<)
あと、食べる時間大事です‼
「検診」に関する質問
妊娠32週です 29週の時に骨盤に頭がハマっていること、子宮頚長が短くなってきており自宅安静となりました。31週の検診で子宮頚長は安心できる長さに保てていますが、骨盤に頭がハマっていることからなるべく、安静でとの…
妊娠5週2日になるんですけど、全く症状が何もありません。 出産できた子達は5週入る前くらいからすでに悪阻症状があって、前回流産した時はお腹が張るな…くらいで流産したから今回もまたダメなんじゃないかと不安です。 …
下の子が5月で1歳になったので保健センターから電話がありました。 内容は後期検診でいいえに◯してたところの確認とか、日頃の様子とか、下の子に持病があるのでその経過とか…そんな感じです。 でも質問されて答えるた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mame0124
ありがとうございます^ ^
食べる時間ですか??
夜遅くは食べないとかでしょうか??
退会ユーザー
私は毎日17時、遅くても18時までには晩ごはん食べ終わるようにしてます!
それだけでも少し違いますよ(^^)
あと水分は常温か温かいものを2リットル、産科の先生には麦茶がいいと言われました。
mame0124
なるほど!
主人に合わせて遅くに食べたりしていましたが、これからは早めに済ましてしまおうかと思います!^ ^