※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
え
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供の夕飯に悩んでいます。作り置きができず、同じ月齢のママの夕飯のアイデアを教えて欲しいです。

あと少しで1歳3ヶ月になります!
ご飯に毎回悩んでいます…冷蔵庫も私が一人暮らししてた時のもので作り置きもできず…笑
皆さんのお子さんの夕飯教えてください!✨
同じくらいの月齢のママでお願いします😓

コメント

deleted user

親子丼、オムライス、3色丼、シチュー、カレーが多いです(笑)
後は味噌汁やスープの具だけあげたり、煮物の大根など食べれそうなものだけあげてます!!
脂っこいものや味の濃いものは嫌いみたいなので毎回作るのが面倒で(笑)
まだうちの子はほとんど味なしです😂
冷凍のミックスベジタブルをかなり活用してます🙌

  • え

    お返事ありがとうございます!
    三色丼はそぼろと卵となにをいれてますか?(*¨*)
    こだわりがあると調整が難しいですよね…笑
    冷凍のミックスベジタブルいいですね!!!それならうちの冷凍庫にも入りそうです!!なにに使ったりしてますか?…

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほうれん草かブロッコリーの上のふさふさのとこです!!!
    お好み焼きに入れたり、スープに入れてスープかけご飯したり(笑)
    後はミックスベジタブルをただ茹でたものとスクランブルエッグをご飯に混ぜて味付けないものが好きです🙌笑
    ほかにはコーンや枝豆も大好きなのでそれも毎食食べてます!!!
    私は料理が苦手なので適当です🤣💦えさん

    • 11月2日
ままちゃん

グラタンいいですよ!うちの子は好きです💞
じゃがいもやほうれん草、ブロッコリー、玉ねぎ、お野菜なければ上の方みたいにミックスベジタブル入れたり、お肉類入れて炒めて、小麦粉まぶして、
牛乳は普通の牛乳と鉄分カルシウム入り牛乳を半々入れて、コンソメも減塩のものを。
とろっとしたら子供のだけ取り分けて粉チーズ、残り大人の分は塩コショウで味付けてからチーズ類乗せてトースターでチンです🎵
30分で出来ます!
仕事帰り、メニュー思い付かなかったら必ず食べてくれるコレ作ってます(笑)
うちも一人暮らし用の冷蔵庫でしたが最近変えました。小さくて作りおきできないですよね~(ToT)

s

うちは焼き魚、煮物(煮物は少し多めに作って次の日は卵と和えたりしてあげてます)野菜スープ、納豆、カレー、麻婆豆腐、豆腐ハンバーグ、そぼろ丼、チャーハンなどが多いです。
あと最近は手づかみでサツマイモ、枝豆などよく食べてます。

シロたん

最近話題の一汁一菜にしています。
ごはん、具沢山のお味噌汁、ちょっとしたおかず(無い時もあり)です。

大人も子供も一汁一菜にしたら、かなり楽になりました😂

我が家の具沢山お味噌汁は、野菜2〜3種類+たんぱく質(肉または魚または豆腐)をゴロゴロと入れています。
これだけで栄養満点です!
子供も飲むので薄味にしています。
ちょっとしたおかずはハンバーグだったり、卵焼きだったり適当です😅

柿ピー

うちも最近寒いのでシチュー多いです!
ハヤシライスも大好きで食べます(*´ω`*)
トマト缶で簡単にできますよ💘
お鍋も楽です
水炊きや湯豆腐寄せ鍋など子供が食べれそうなお鍋をして一緒に食べてます!
グラタン、レンコンのきんぴら、焼売、ワンタン、ハンバーグ、牛丼、煮物、おでんとかしてます\(^^)/
ほとんど大人と一緒のものを食べてます!
味付けは薄めなのでスパイス、調味料使って大人は味付けして食べてますよー(*´ω`*)