
支援センターで出会うママさんの子供の発達について悩んでいます。他の子供より遅いと感じているが、ママさんの上から目線が気になるとのこと。
支援センターに行くとたまに出会うママさんがいます。その人の子も同じ6ヶ月の男の子です。
そのママさんの子は4ヶ月で寝返りし、6ヶ月でつかまり立ちをしました。それを毎回会うたびに自慢してきます。うちの子は5ヶ月で寝返りして、現在はハイハイが出来そうで出来ない状態で、つかまり立ちなんてまだまだです。発達の速さは個人差があって当然だし、発達が早いから良いって訳でもないと思うんです。調べるとハイハイには良いことがるようで、
⚫︎体感が鍛えられる
⚫︎骨が強くなる
⚫︎肺など内臓が強くなる
などあるみたいです。
ママさん「うちの子もうつかまり立ちしちゃって〜」
私 「早いですね〜」
ママさん「そうなのー!でもみんないつかは歩けるようになるんだし、気にしない方がいいよ〜」
私 「(別に気にしてないですけど...)」
こんな感じですでやたら上から目線なんです。
支援センター行ってそのママさんいるとちょっと気が滅入っちゃいます。ただの愚痴でした。
- 桃缶(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

まりも
分かります!いますよね((((/*0*;)/
だからなに?って感じします...
気にしてるのあなたでしょ?って(笑)
早くても膝とかに負担かかるってのも見たり聞いたりするような◎
うちの子なんてまだハイハイもずり這いもしませんー!笑

退会ユーザー
言いたいだけなんでしょうね。私は我が子以外の発育に興味が無いので右から左ですー😊
-
桃缶
そうですね!我が子だけ見てスルーします🤗
- 11月1日

退会ユーザー
わたしそういう人いたら
へぇ〜って流しつつ
娘ちゃんにひたすら話しかけます😂
-
桃缶
もうスルーした方がいいですよね!相づちうつとひたすら自慢話しが止まらないので💦
- 11月1日
-
退会ユーザー
スルーでいいです!
これで遊ぶ?これ楽しいね〜とか
子供と話してる方が何億倍もマシです🤣- 11月1日

ゆゆ
その方は普段自慢する相手がいないから支援センターで自慢されるのでしょうね😅
聞き流しましょう🙌🙌
-
桃缶
なるほどー!そうかもしれないですね😦聞き流しときます🤗
- 11月1日
桃缶
いますよねー!本当だから何?って感じです😱