※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なないろ
お金・保険

共働きの夫婦で、給料の総額と内訳を教えてください。支払いは別々で、家賃・光熱費・食費・子供・外食は割り勘ですか?貯金はどうしていますか?

共働きの方で夫婦財布別で管理されてる方、良ければそれぞれの給料の総額と内訳を教えて下さい😖💦
それぞれの支払い(携帯代、保険、車のローン、奨学金など)はそれぞれでやるとして、家賃・光熱費・食費・子供にかかるお金・外食などは割り勘でしょうか?
貯金はどのようにされていますか?

コメント

はる

旦那手取り35万
(家賃、光熱費、食費、旅費、車関連、夫婦の保険、旦那のスマホ、インターネット料金、家族での外食、息子のオムツやおしりふきなど必需品)

私手取り22万
(自分の会社での昼食費、保育費、自分のスマホ、友人と出掛けるときの費用、自分の美容院やネイル代、息子の洋服代や贅沢品、友人の結婚式の御祝儀代など)

こんな感じです。
私は()内のものと別で自分用貯金として2万取り、残りを息子用貯金口座へ入れています😊

基本は生活必需品は旦那持ち、
私だけにかかるものや私と息子の贅沢品は私持ちって感じです💡☺️

  • なないろ

    なないろ

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    旦那さんのお小遣いや旦那さんの個人の貯金はありますか?
    その内訳は、夫婦で話し合って細かく決めたのでしょうか?
    差し支えなければ教えて下さい😭🙏

    • 10月29日
  • なないろ

    なないろ

    素晴らしいですね😳✨
    旦那さんのお小遣いや毎月の貯金額は把握されてますか?

    私のところは、旦那が30万、私が育休中で15万なのですが、食費と子供にかかる必需品や服など私が買い物するので私が払い、残りの家賃や光熱費などを旦那が払っています。それ以外で外食など固定費じゃない出費がある場合は基本的に割り勘です。
    明らかに旦那の方が余裕がある生活をしてるんです。お酒やタバコなどの嗜好品も自由にできて、個人の貯金を毎月10万近くできてるんです。私の方は毎月カツカツです…。
    でも、そのうちマンションを買おうって話をしていて、それは旦那が払う予定なので、毎月の貯金額を生活費に当てれないかという相談を持ちかけにくくて…モヤモヤしています。
    みなさんやっぱり旦那さんが収入が多い場合は旦那さんが多く負担しますよね。

    • 10月29日
  • なないろ

    なないろ

    いろいろ家庭の事情を教えていただきありがとうございます🙏✨
    私もそんな感じになりたいです😢理想です!
    お金のことは夫婦でも難しいですね…
    家族だからっていろいろ口出ししていいわけでもないし😢
    結婚前の貯金は個人の貯金ですしね。
    いっそのこと専業主婦ならいいのかもしれませんが🙄
    参考になりました😊ありがとうございます☺️💕

    • 10月29日
deleted user

基本旦那の給料からです☆
私は自分の欲しいものだったり
美容だったり
友達のプレゼント、お祝い等ですね☆

完全に別けてる感じもないので
たまに外食や食費も出してます☆

  • なないろ

    なないろ

    どうしてみなさんの旦那さんはそんなに寛容?なのですか😭(笑)
    共働きでも旦那さんに生活費を払ってもらうのが普通なのでしょうか?💦

    • 10月29日
アイス

旦那手取り17〜8万 多くて20万
私は育休中でまだ初回の手当をもらっていないので無収入ですが😭
低収入なので貯金はほぼできていません。。

育休前は、私は13〜4万くらいなので
総額30万くらいでした。

給料日が違ったので、光熱費、保育料、携帯代など、お金があるほうが払うみたいなシステムです。笑
外食代はほぼ旦那持ちです。わたしは端数を払うくらいで😂
子どもに関しては服とかもろもろ私が払っていました!

  • なないろ

    なないろ

    教えていただきありがとうございます!
    お金があるほうが払う、というアバウトな感じだとどちらかが負担が大きくなったり不満を感じたりはありませんか?😂💦

    • 10月29日
  • アイス

    アイス


    そこは助け合い?と思ってやっています😂
    その分、家事も折半してねと言っていますが、結局旦那は子どもお風呂入れるくらいです。笑笑

    • 10月29日
  • なないろ

    なないろ

    なるほど✨たしかにきちっと決めておくより感謝の気持ちは忘れなさそうですね😂
    家事も折半という取り決めもいいですね!(笑)
    なかなか旦那さんが家事してくれるところはないですよね😳💦

    • 10月29日
deleted user

基本的には、個人にかかる費用(携帯、保険、美容、病院など)は各々で支払い、世帯にかかる費用(住宅ローン、光熱費、子供用品、食費、外食など)は旦那が支払っています。

ただ、世帯にかかる費用でも、金額が大きい場合は、割り勘にしたり、少し出したりしています。
例えば、一括購入した車の代金や、旅行の代金などは割り勘にしました😊

後は、私が1人でスーパーや薬局に行った時は、私が支払っていますし、外食が続く時には私が支払うこともあります。

要するにあまり細かい取り決めはしていない感じです(笑)

貯金も毎月いくら、など決めていないので、お互い毎月残ったお金が自動的に貯金に回っている感じです😅

  • なないろ

    なないろ

    教えていただきありがとうございます!
    世帯にかかる費用は旦那さんということは、ひろママさんの収入は基本的に自分で使える感じですかね?☺️
    細かく取り決めしない方がいいんですかね💦難しい💦

    • 10月29日
Rommy

うちは、旦那の月手取りが45万、私の月手取りが55万です。

基本的に生活にかかるお金(住宅ローン、食費、光熱費、通信費、保険等)は、まず全て私の財布から出しています。それを全て家計簿につけているので、月末に計算して、半額を旦那から徴収しています🤣。

この他に、毎月2人でする貯金額も決めていて、老後貯金に20万、旅行貯金に5万、冠婚葬祭貯金に1万、住宅管理費に3万などしていて、この貯金額分も私が管理し、彼から半額徴収しています。子供にかかる費用も基本的に折半です。

お互い、残ったお金は自由にお小遣いとして使ったり、貯金したりしてますが、そこも特に隠したりはせず、いくら余ったから貯金に足しといた、とか、今月はゴルフに行き過ぎた、飲み過ぎた、など事後報告しています。

  • なないろ

    なないろ

    教えていただきありがとうございます!
    収入が多くて羨ましいです😂✨
    収入が同じ額じゃなくても折半なんですね☺️
    その方がわかりやすいですもんね。

    • 10月29日
ふ9🍵

完全財布別で家計で使用するお金は毎月各々決められた額を家計口座に入金し、全ての支払いがそこから引き落とされるようにしています。
完全別のため旦那がいくらもらっているか知りません(笑)
私は多少の変動はありますが、大体手取りで30程で、そこから家計に18万入れ、7万は給与天引きの社内預金に貯金し、残りの5万を好きに使っています。
なのでいわゆる家計の貯金というものはありません。
大きな買い物をするときは毎回話し合って折半額決めます。

  • なないろ

    なないろ

    教えていただきありがとうございます!
    やはりそれぞれの夫婦で全然違うんですね☺️
    完全別、というところがあって気が楽になりました。
    お互いが納得できる形であればいいんですかね😂

    • 10月29日
カジママ

旦那さんの手取り14万
(同居なので、義母へ渡す7万、残りは自分の支払い等に使ってると思います)

私 今は育休中ですがフルタイムでの手取り18~20万
(保育料、子どもにかかる物全般→オムツや食べ物、学資、医療保険等、車2台分の維持費、自分の支払い)ですかね。

お互い、月にいくら出費があるとか、貯金は把握してません。
旦那は給料安いんで💦
私は、貯金じゃないけど、保険や、個人年金など積み立ててるのは、5~7万くらいですね。

車は、旦那が手放してバイクを買ってしまい、子どもの送迎に支障があるので、私がもう1台買う羽目に💦
2台分の維持費は辛いです😓

  • なないろ

    なないろ

    教えていただきありがとうございます!
    やはり収入の多い方が負担が大きくなりますね😂
    参考にさせていただきます🙏✨

    • 10月29日