 
      
      家族経営の事務員の仕事について、条件や待遇をどう思うか相談しています。地域の事務員の時給は1000-1200円程度です。
この条件の仕事はどうでしょう?😖🙏
私の地域は、中国地方の田舎住みで、最低賃金が今は980円位。
今年の10月から1040円位になる予報です。
9-17時(内1時間休憩)、平日のみ勤務
土日祝日、お盆やゴールデンウィーク、年末年始は休み🎌
家族経営の事務員👩💼
基本給183,000円(手取り13万)交通費なし。
組合の国保なので、社会保険に比べて少し負担が大きい。
昇給あるときもある、
賞与もある時、ない時とある。年2回(20-50万)
交通費がないので、社用車で通勤OK(全て会社負担)
突発の休みや私用の休みは貰える(有休利用)
みなさんならどうおもいますか?💦
地域の求人みても、事務員だと
時給1000-1200くらいです。
- ♡いいね←しないで下さい😖(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント
 
            ままり
良さそうなところだなと思いました☺️
家族経営はどうなのかな??とは思いますが、入ってみて合えば働きやすいのかなと思います。
 
   
  
♡いいね←しないで下さい😖
いま勤めてるところで、家族経営でも
働きやすいですが、
手取り13万なので、、少ないかな?とおもってて💦
ままり
もう勤めてらっしゃるんですね!
確かに13万多くはないなと思いますが、、事務さんってどこもそのくらいの時給なのかな??とも思いました💦
時給制でなくて月給で20万こえそうなところがあれば転職考えるのもありだとは思います!
♡いいね←しないで下さい😖
そうですよね💦求人みても、事務員だとそれくらいです。