※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんを映画に連れて行くのは無謀か迷っています。普段は静かで抱っこ紐に入れていれば大丈夫ですが、迷惑でしょうか?

上の子がプリキュア の映画を観たいと毎日うるさいのですが下の子(そろそろ8ヶ月)を連れて行くのはやっぱり無謀でしょうか…?
普段そんなにギャン泣きとかする子じゃなくて抱っこ紐に入れてればたいてい静かにしてます。
やっぱり迷惑ですかね?💦

コメント

まままり

暗くなったり人が多かったりで雰囲気が嫌で泣いちゃうかもしれないですね😅
1人で子ども2人は難しいかもしれないですね💦

  • ちー

    ちー

    最悪途中抜けるとしたら上の子一人になりますもんね…おばあちゃんにでも頼んでみます😣

    • 10月27日
みき

一番後ろの席をとることが可能ならまだ大丈夫かな?とも思いますが。
子供向けの映画なのでけっこう話し声とかも聞こえてくるし!ただ、途中でかけ声とかがあると思うのでそのときに下の子がびっくりして泣かないかな?とおもいます。
私は下の子が2歳のときに仮面ライダーみに行ったことがあるのですが、ケチって下の子の席をとらなかったので足が痛くなったりしました💦

  • ちー

    ちー

    いつも近所のイオンに行くのですが廃れてるのでプリキュア でさえも数人しか観客がいなくてかけ声もまばらな状態なんですよね😂けど泣かれたら上の子残して外に出るのかわいそうなので今回はやめときます💦

    • 10月27日
deleted user

うちも行く予定です❗

娘と映画観に行くための約束で、出入り口近くに席を取って、息子くんが泣いたらママは出ていく。娘ちゃん(年長)は一人で見ることになるかも知れないけどそれでもいい?と話しています😊
娘はそれで全然オッケー🙆をくれていますが、私自身がプリキュア見たいです😂

映画館にもよりますがいつ行きますか?私が行く映画館ではプリキュア映画が終わる頃なら休日でも親子連れ4組くらいしか観てないので、それくらいだったら息子がちょっと泣いてるくらいならそのまま観ると思います😅
混雑していたら上記の通りに外に出ていくかなと思います❗

  • ちー

    ちー

    うちの子も「一人で観れるから大丈夫」って言ってて、見に行く日も平日の昼間から土曜の昼間のつもりでいます!
    廃れた映画館なので毎回プリキュアを見に行っても数家族だけなので大丈夫かなーとは思うのですが😣
    自分がプリキュア見たいですよね!なんせ歴代オールスターズですしね!笑

    • 10月28日