※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

娘の行動に不安を感じています。普通かどうか確認したい。自閉症の可能性は早いか。子育てに自信を失い、うつ気味です。

いつもお世話になっています
娘の今の状態が普通かどうか教えて下さいm(_ _)m

*基本 目が合わない
*声かけても振り向かない

*離乳食食べない
(バナナやベビーせんべいくらい)

*手をひらひらと動かす
*一人で遊ぶ際にパチパチする
(「パチパチして」とお願いするとしない)

*なかなかお昼寝してくれない(あっても10分)
*起きてる間 ひたすら「アーアー」と 声を出す
*気に入ったおもちゃでしか遊ばない
(取ったり、他のを渡すと ギャン泣きする)

*おむつが濡れててもうんちしててもあまり泣かない
*帽子や靴下を穿くことを頑なに拒否
*歯磨きも全力で拒否
*新生児期からおしゃぶり拒否
(代わりに 指しゃぶりは一日中する
寝てる時に外そうとすると泣いて怒る)

これって 普通ですか?
なんか 自閉症な気がしてなりませんが
まだ疑うのは早すぎますか?

産まれてから今までずっと
目を合わせて話すようにしてますが
当の本人は何も興味を持ってくれずで
どうしたらいいのか…(..)

最近は 子育てに自信なくして
うつになりかけて ます…(..)

コメント

あーか

1歳前だと自閉症なのか、個人差なのか、まだ判断しにくい時期ですよね。。

うちの子はその頃、
・離乳食食べない→断乳したら食べるようになりました。
・なかなかお昼寝しない
・おしゃぶり拒否→新生児から複数メーカーのものを試してもダメでした。

はありました!

わんわん

おててパチパチしませんし
起きてる時はずっと声出してるし気に入ったおもちゃでしか遊ばないしオムツ濡れててウンチしても泣かないし帽子、靴下嫌がるし歯磨きも全力拒否だし名前よんでも振り向かないですよ!!まだまだ自閉症とか疑うのは早いかなと😅
今はあまりそこまで気にする必要はないかと😊おそらく検診できいても赤ちゃんのうちはまだわからないって回答しかもらえないと思います!!
一応心配であれば検診のときにでも聞いてもいいと思いますよ(^^)
私も色々きになることあるけどそのうちできる、やる!て思ってあまり気にしないようにしています!!

rose♡

うちのこも生まれてからずーっと同じ感じです😭目が合いません。あってもすぐそらされます
抱っこしてもキョロキョロして、目があったことないです…
私も息子は自閉症ではないかと疑ってます💦

先日、ママ友と支援センターへ遊びに行った時、
同じ月齢の赤ちゃんはママと目を合わせてお喋りしながら楽しそうにコミュニケーションをとって遊んでいました。
それを見て、なんて人間らしいんだろうって思いました。

息子は目も合わせず一人でもくもくと遊んでいて。。話しかけてもムシ…
悲しくなりました😞

不安になりますよね。
でも一歳半健診まではっきりしないみたいですよね💦
今できることは、たくさん話しかけてあげることかな😭

  • maba

    maba

    過去の質問にすみません!その後のお子さんの様子を教えていただけませんか??

    • 2月13日
  • rose♡

    rose♡

    コメント今気づきました💦

    その後は、無事に成長しました!
    後追い、指差し、人真似、意味のある言葉、言葉の理解、積み木など
    できることがたくさん増えました🤗

    気にしすぎだったみたいです💦
    mabaさんもまだまだこれから😆
    成長ゆっくり見守ってあげてくださいね💓

    • 3月27日
  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    すごい成長ですね!目はいつから合うようになりましたか??

    • 3月27日
  • rose♡

    rose♡

    生後10ヶ月検診の時には合っていたかな🤔
    それまでは合いませんでした💦
    いろんなものに興味があったからだと思います!
    5ヶ月なんてほんと、どこみてるかわからなかったです😭😭😭

    10ヶ月までまだありますし、大丈夫ですよ😆❤️

    • 3月27日
  • maba

    maba

    質問何度もすみません!
    どういう時に合わないなーって思ってましたか?逆にこの時は合うなーって時もありましたか??

    • 3月27日
  • rose♡

    rose♡

    離乳食、授乳は、合ったことないです😅
    常にどこみてるかわからなかった気がするな😅

    10ヶ月すぎてからだんだん目も合うようになりましたよ!

    • 3月27日
  • maba

    maba

    うちは全然合わないって訳でもなく目が合って笑うこともあり、見慣れない人の事は穴あく位見るんですが、こちらがじーっと見ると逸らすことが多く、抱っこして対面にすると合わせようとしてくれなくて。。息子もお子さんのようになってくれたらいいなーと思います!ありがとうございます♡♡

    • 3月27日
ひまたんこ

うちの娘も同じ感じなんですが
変わりありましたでしょうか?😭

maba

過去の質問にすみません!その後お子さんの様子を教えていただけませんか??

ゆいママ

皆さん返信遅くなってすみません
まとめて 失礼しますm(_ _)m

娘は現在 1才2ヶ月
2月末頃に3ヶ月になりますが
一向に 変化ありません

断乳もしてみても殆ど食べず
1日トータルでみても
1食分食べれるかどうかです

めちゃくちゃ話しかけてはいますが
目が合うとか何か喋ったとかはないです
ただ 自らおっぱいを探すようになったので
何とか 母親としての自覚持ててる感じです(今更感)

周りの目が冷ややかで
児童館や公園に行くのも憂鬱ですが
とりあえず
1歳半検診まで 気ままに子育て
頑張ってみたいと思います
ありがとうございましたm(_ _)m

maba

ありがとうございます、息子も気になってることがあるので質問させていただきました。
目が合わないのはいつ頃から気にされていましたか??また、あやして笑うとか目が合って笑うとかはありますか??
こちらに抱っこして欲しいとかの要求はありますか?
指しゃぶり、うちもよくしてますが、それってやはり外した方がいいのでしょうか?
色々質問してすみません!

ゆいママ

目が合わないことについては
9ヶ月検診の頃からですね
周りのお子さんと比べたら
表情が無というか…(..)

あやして笑うことは
ある時とない時があります
抱っこしてほしい要求は11ヶ月頃に
ようやく 手を差し伸ばせるように🙆

小さいうちの指しゃぶりは
無理して外さなくて良いと
9ヶ月検診で言われました
2、3歳までは全て乳歯なので
歯並びにも影響はしないようですよ

ただ1歳過ぎてからは
「ダメだよ」って声かけしながら
指しゃぶりしてる指を外すようにしてます

ひまたんこ

うちの娘もです。
今日はっきり自閉症といわれました。

  • ゆいママ

    ゆいママ

    まだ1歳じゃないのに
    自閉症と言われたんですか!?
    何故なのか 理由聞けました?(;゜゜)

    • 2月13日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    お手手ひらひら
    発達おそい
    体幹が弱い
    目があいにくい
    表情のとぼしさ
    です。実際先生は娘をみただけで
    娘は泣いて寝てしまったんですが
    私が気になった症状から
    自閉症だといわれました。
    今、真似っこもちょっと指差しもできますが、多分消えるといわれました。
    これを折れ線型自閉症といいます。

    • 2月13日
  • maba

    maba

    横からすみません、
    私も似たようなことで気になっているので教えていただけると嬉しいです。
    発達が遅い、体幹が弱いとはどういう部分でですか?また、目があいにくいことや表情が乏しいというのはどの程度ですか?どの体勢でも合いにくいですか?また、目が合って笑ったりあやして笑ったりはどうですか??

    • 3月8日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    5ヶ月くらいは毎日
    毎日目もあっていたし、おしゃべりも激しかったです。ニコニコ笑っていました。まだ5ヶ月では体幹が弱いとかあまりわからないです!
    首すわり、寝返りができるかでいいと思います。
    ただ娘も最近「あーと。」とかお辞儀したり、ちょっとずつ意志疎通がとれてます。。やはり5ヶ月ではわかりませんよ!

    • 3月8日
  • maba

    maba

    ありがとうございます!
    目が合わなくなってきたりすることがあるんですね!寝返りは惜しい所まできてますがまだです。
    「あーと。」でお辞儀、めちゃくちゃかわいいですね!息子もこれから成長してくれるといいなと思います。

    • 3月8日