
添い乳をやめようとして3日目。眠れず悩んでいます。どうやって寝ればいいでしょうか?
どうやって寝てますか…
添い乳を止めようと、授乳寝落ちやおっぱいの寝かしつけをやめて3日目。
急にやめると精神安定的によくないとあったので真夜中だけ一回添い乳をしました。
なんとか泣きながらも慣れてきてくれてるような気がしますが、私が眠れません😭
抱っこ授乳や寝かすたびに自分が覚醒してしまい、スマホを触らないようにしても時計を見たら長くて1時間眠れてません…
ようやく眠れたかなぁとなったら次の授乳…となります😂
子どもは慣れてくれてるのにこっちがくじけそうです…
割り切って起きてると日中しんどいし、子どもと一緒に昼寝も短いのでできません…
呼吸法など試しますがうまくいきません…,どうやって寝たらいいでしょう…
- ふふふ(生後10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆんちゃんママ
その頃普通に添い乳で寝かしつけてました😂9ヶ月から夜の夜間断乳に踏み切りました⚠️
でもずっと添い乳していたけど特に辞めた時大変とかはなかったです☺️
ふふふ
回答ありがとうございます😊
添い乳で夜間頻回じゃなかったですか?
今はまだお腹空いて起きてる感じですが、頻回が続くと辛いなぁと思いまして…😂
ゆんちゃんママ
添い乳めっちゃ頻回でした💦
夜間断乳初めてから朝までゆっくり寝れるようになりました😫⚠️
ふふふ
そうですよねぇ…
授乳の楽さを取るか、頻回を無くすかって感じですよね😂
添い乳をやめても頻回だったら、その時は添い乳に戻します笑
ゆんちゃんママ
ママも楽しないと🤭ですよね⚠️⚠️そうですね!1回やってみてダメなら添い乳に戻すもありですね😭❤おっぱいはミルクに比べて腹持ちそんなによくないから頻回に目覚めるのかもですね😫⚠️
ふふふ
ミルクの手間はないけど、腹持ちの良さは羨ましか思う時もあります😅
お話聞いて頂いてありがとうございました😊
ゆんちゃんママ
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😭❤
お互い頑張りましょうね☺️