
1歳半の娘の食事量について質問です。同年齢のお子さんはどのくらい食べるか気になります。うちの子は2杯弱〜2杯半程度。内容はご飯、野菜たっぷり味噌汁、魚一切れ。間食はたまに。写真も見せてもらいたいです。
1歳半頃の食事量についての質問です!
もうすぐ1歳半になる娘を育てています。生まれてからずっと身長、体重ともに成長曲線一番上でしたが、ここ最近体重は少し落ち着いて来た状態です。
同じくらいの月齢のお子さんは、どのくらい食べますか?
もちろん体格や運動量によって様々だとは思うのですが…
ちなみにうちの子は多分あげたらあげただけ食べそうな勢いなのですが笑、一応子供茶碗で2杯弱〜2杯半くらいにしています。内容はご飯茶碗7分目、野菜たっぷり味噌汁茶碗1杯、魚一切れ(15〜20g程度)、といった感じです。間食はたまにあげますが毎日は与えていません。
もし良かったら写真も見せてもらえたら嬉しいです😋
- littlefalls(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
すごい、、たくさん食べるんですね!
うちはぜーんぜん食べません😭😂
画像は今日の朝ごはんですが、昼も夜もこんなもんです💦
一度にたくさん食べれないみたいなので、おやつは午前午後に2回あげてます。

ユリナ
同じく身長・体重共に成長曲線のてっぺん、よく食べる男の子です!
ご飯は茶碗7分目、野菜たっぷり味噌汁(半分くらい残します)、肉or魚40g程度
これに大人のおかずをちょっと食べ、たんぱく質が足りない日は納豆やお豆腐を少し食べる日もある感じです!
つい最近1歳半検診だったんですが、管理栄養士さんが、ご飯はしっかり食べててもおやつ(お菓子ではなく栄養あるもの)をしっかりあげてください、と言ってたので、ヨーグルトやパン、焼き芋やカルシウムせんべい等をあげるようにしてます😊🙌
-
littlefalls
コメントありがとうございます!多分同じくらいの量食べてますね!それプラスで食後にフルーツとか食べる時もあります💦
ご飯しっかり食べててもおやつは必要なんですね🤔うちもお腹空いてそうな時はフルーツとかたまにあげるんですが、なにせ食事量が多いのであまり普段はあげてなかったんですが…ちょっと考えた方がいいのかなー💦- 10月25日
-
ユリナ
私も同じこと思ってたんですけど、大人より吸収率?が悪いみたいで、食べた分全部栄養に替えられないんだよ〜って言ってたので、毎日しっかりおやつあげる事にしました☺️🍰- 10月25日
-
littlefalls
なるほど💡なら私も様子見てあげてみようかなと思います!教えてくださってありがとうございます😊
- 10月25日
littlefalls
写真もありがとうございます😊お子さん少食ですね!!おいしそうなご飯❤️
1回の食事量が少ない場合はおやつ必須ですよね✨
娘さん体格は小さめですか?