
帰省中の1歳1ヶ月の男の子がぐずって泣くので困っています。落ち着かせる方法を知りたいです。息抜きが逆効果に感じています。
一歳1ヶ月の男の子を育てていて、今現在実家に帰省しています。たまには息抜きがてらに実家に帰ってゆったりした気持ちで育児をしようと思い帰省したのですが、場所見知りや、パパがいない寂しさからなのか、ほぼ一日中ぐずって泣いてを繰り返しています。夜中も普段は朝まで起きずに寝ているのに昨日は何度も起きて泣いていて、3日目と言うこともあってイライラしてしまい怒鳴ってしまいました‥‥せっかく楽しくゆっくり生活しようと思っていた反面予想外のことで私もとまどっています。
どーしたら落ち着かせることができるんでしょうか?
私も赤ちゃんもできるだけストレスなく生活したいと思ってはいますが、私が傍を少しでも離れればギャン泣き状態なのでこれなら、帰省させなかった方が良かったのかなとも思い、可愛そうなことをしてしまったなと思うばかりです。
長文になってしまいましたが、お返事いただけると幸いです。
- のぞみ(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもよく帰りますが
大体3日までが夜泣きのピークですね😅逆に家に帰ってきた時も同じ感じで場所見知りします。
とりあえず日中も寝る時もぴったりくっついています😊そのうち一人で動き回るのでそれまでは動かないです!
抱っこして外や家中うろうろも機嫌良くなりますよ!

RyuRyu
ウチも!
場馴れしてないからか、実家だと夜泣きやばいよ😫1日目でダメ🙅
私の父も母も夜泣き手伝ってくれるけど申し訳なくなる💔😭2人ともまだまだ仕事してるしね!
旦那の実家はばなしたみたいでやっと良く寝るようになった〜!
-
のぞみ
返信ありがとうございます😊
そおなんですね。うちの子は1日目は朝まできちんと寝てくれたのでまさか2日目でそーなるとは思わず安心しきっていました。笑
父母が協力的なの凄く羨ましい!😭
夜はあんたがめんどう見なさいよーです笑
今日は今のところ寝てくれています😅- 10月24日
のぞみ
返信ありがとうございます😭
私も子供が落ち着くまではそばにいてあげたいのですがなかなかそーも行かず困っています。
そおですよね😂
だから私も外に出て一緒にお散歩しているのでお互い気分転換で良いですよね😊✨