
娘が使う言葉で、他の人にはわからない「みーみーしゅん」という言葉について相談です。お姫様や可愛いワンピースの意味が込められているようです。
子供が使う言葉で、絶対に親しか知らない、説明しないとわからない言葉ってありますか??
娘の場合、みーみーしゅん です。
お姫様や可愛いワンピースなどの意味なのですが、
みーみーしゅんみたい!(お姫様みたい)
みーみーしゅんして!(お姫様みたいに可愛くして)
みーみーしゅんや!(ディズニープリンセス全般)
おかあさんといっしょに出てくるプリンセスミミィ→ミミィちゃん、からのみーみーしゅんのようです💦
もちろん他で伝わらないので、みーみーしゅん💢ってイライラしながら必死で話してます。
- まる(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ちゅる(29)
ぽぽちゃん、ごきゅごきゅないよー😭です(笑)
ぽぽちゃんにあげるミルクのことみたいです(笑)
飲ませる時に自分でごきゅごきゅ言いながら飲ませてて、おもちゃ箱から探し出せない時に言ってます🤣

退会ユーザー
こーがらし しゅんしゅんば←です(笑)
アナと雪の女王の最初の男たちが氷を切り出しているところの歌?で、それを流せ!と訴えてきます(笑)
-
まる
こーがらしふげば~🎵みたいなのありますね😆(笑)
ありのーままのー🎵じゃなくてそこの歌をチョイスするセンス、最高です😍- 10月23日
-
退会ユーザー
初めて言われた時は、私も主人も本当に分からなくて…(^o^;)何回も聞き直すと次第に怒ってくるし、これかな~?って全然違う歌流すと泣くし…こっちが泣きたくなるぐらいでした(笑)チョイスがまさかすぎて(笑)
- 10月23日
-
まる
本人からすれば何でわかんないの?って思ってたんですかね😆(笑)
難解すぎてもぉおもしろいです( *´艸`)
改めておもうと、リズミカルで楽しいかも❗- 10月23日
-
退会ユーザー
音程が100パー合っていれば、まあギリギリ分かるかな~…とは思うんですけど、普通に喋るように「こーがらし しゅんしゅんば!こーがらし しゅんしゅんば!」って連呼するので、うちらも混乱してしまって(笑)
これだ!!ってなったときは主人としばらく爆笑でした(笑)- 10月23日
-
まる
言ってるところ想像してニヤニヤしちゃいました😆
こーがらししゅんしゅんば❗笑
普通に言われたら、何回聞いても
こーがらししゅんしゅんば、にしか聞こえないですよね❗(笑)
わかったのがすごいです✨さすが親子ですね♥️- 10月23日

退会ユーザー
「おかあさんといっしょ」の事を「おとうしゃん」って言ってます😅
「おかあさん」がうまく言えないみたいです😰
リモコン持ってきて「おとうしゃん」って言うのでBSでやってる「おとうさんといっしょ」にすると怒ります(笑)
ちなみに「おとうさんといっしょ」が見たい時は「だんだん(OPの曲のはじまり)」と振りを踊りながらアピールします(笑)
-
まる
おとうしゃんのほうが言いやすいんですね😆
おかあさんといっしょと区別できてるのがすごいです❗
なんとかわかってもらおうと必死なのが可愛いですよね😍- 10月23日

なっつ
「やふふやふふおひげさま」
スープや牛乳飲んだ時にできるひげの事です😅
ガラピコぷーのおひげさまの歌からきてます。ひげかできると必ず言うんですが、おひげさまだけでもいいのに頑張ってやふふやふふ言ってるのが可愛いです😍
-
まる
めっちゃ笑いました😆
長いのに頑張ってるんですね♥️
やふふやふふ、可愛いー❗- 10月23日

退会ユーザー
パイヤンなってる!「携帯なってる!」
これは毎日言われるので😂
すぐ思いつきます😂!
-
まる
ぱいやんってめっちゃ可愛いですね♥️
知らなかったら、パイヤン?え?何がなってるのー❗って気になりますね😆- 10月23日

ぴこりーな
上の子が「たいぷーぷー」と言ってました。
パイナップルみたいです。
-
まる
文字数はなんとなく同じなんですね😍
可愛いですー❗- 10月23日

ハルノヒ
ぽこしん→トウモロコシ
おーしゃまんま→シャボン玉
さんかく→逆さま
結構ペラペラよくしゃべるのに、これだけは治りません🤣🤣
-
まる
トウモロコシは難しいですよね😆❗
ぽこしん可愛い♥️- 10月23日

退会ユーザー
あっぷーしゅ!→出発
あぷちー!→楽しくも嫌でも興奮すると言う
えっと!→シルエット博士見たい
ですかね😂
母にいつもこれは何を言うてる?と通訳させられます🤣
娘の勉強をする日々ですね😂
-
まる
あっぷーしゅ、は丁度出発するタイミングで言ってくれたら理解できそうですね😆
エット~🎵、うちも言いますー💦
ちょっと手を振りながら(笑)
毎日聞いてるからこそ、これかな?って推測できるんですよねー😍- 10月23日

yukko
上の子が小さいとき、おともだち とかの本のおもちゃのページ見て「ふんっふー」と指差して連呼してました。「もってる」ということみたいでした。実際には持ってなくても「ふんっふー」と言ってると持ってる気分になってたらしいです😅
あるとき、車に乗ってて窓の外を見て「ふんっふー」をはじめました。ステキな家を見つけたときだそうで。親子で好みの家を見つけたら先に「ふんっふー」って言ってた方のものになる遊びをしてました✋🤣
たまに👴👵が同乗したときも「ふんっふー」やってて、え?え?何やってるの?でした。
まる
ミルクかなぁ、って思いましたー😆
うちはおっぱいって言ってます(笑)
絶対いつものおもちゃ箱にあるのに、ないない騒ぎます(;´∀`)
ちゅる(29)
目の前にあるのにないとか言います😂
あと、娘はなぜか、
キティちゃんのことをミニィーちゃんって言います(笑)
ミニィーちゃんかわいー♡って言いながらキティちゃんのぬいぐるみ抱きしめてます😂
まる
ですよね❗え?今見てたやん?って思うほど近くにいるのに見えてないんですよね😆
おしい♥️
響きは同じですね!本家のミニーちゃんと出会ったら、あれ?このねこは?ってなりますね(笑)
ちゅる(29)
それが本家のミニィーちゃんは
イニィーちゃんなんです😂
めちゃくちゃ言いにくそうに言うのがたまらなく面白いです(笑)
まる
少しずつ変わってるんですね😆❗
イニィーちゃんのほうがキティちゃんっぽいのに♥️笑