![レトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院中の体重増加について相談です。食事が多くて体重増加が気になります。同じ経験の方、体重管理方法を教えてください。
こんにちは
妊娠後期、切迫早産で入院中です。
トイレと食事以外は寝とくという安静度なのに、食事がかなり多いんです。
しかもしっかりした味つけで…
調理師さんがお膳を下げにくるので、残すのは悪い気がしてなんとか全部食べてます。
もちろん運動はできないし、体重増加が気になります^_^;
ただでさえ増えやすい時期なのに〜
同じようになった方、入院中の体重増加はどうでしたか?
どんなふうに体重管理してましたか?
- レトロ(8歳)
コメント
![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA◡̈♥︎
私も切迫早産で1ヶ月
入院してた時
かなりの食事の量に
ビックリしました!
私は点滴の副作用と
代わり映えしない
食事の内容に嫌気がさして
毎食2〜3割でしたが
差し入れなどは
普通に甘いものやら
食べてました!
ウテメリン点滴とかであれば
副作用の火照りなどで
代謝が良くなるみたいで
ご飯を食べても
あまり太らないよ~と
言われました!
実際に私自身は1ヶ月の
点滴と安静で2㌔減りました!
![きゃにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃにー
私も一人目の時、切迫早産で入院してました!
入院するまで、あまり増えてなかったのですが、入院してからどんどん増えました…(笑)
でも夕方になったらお腹が減るんですよね…夕飯待ちきれないくらい😅
同じ病室の方で糖尿気味な方がいて、その方は分割して食べるように言われてました。
ご飯だけラップに残しておにぎり作っといて、間食にしたりしてみてはどうでしょうか?
-
レトロ
ありがとうございます(^ ^)
私も入院まではあまり増えてなかったんです。
そして、同じように夕方になるとお腹が減ります(>_<)
おにぎりイイですね!
さっそくラップを持ってきてもらってやってみます😄- 1月6日
-
きゃにー
好きなおにぎりのふりかけも持ってきてもらったら、今日はコレ〜明日は〜っていうちょっとした楽しみ?もできるかもです(^-^)
私も28➡37週まで入院してました。安静も大変ですが終わりがあるので乗り切ってください!- 1月6日
-
レトロ
ふりかけアイディア良いですね(^ ^)
私も37週まで入院なんです💡
終わりがあるって思ったら少し気が楽になりました!
ありがとうございます😊- 1月6日
![あおちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおちゃんママ
入院、大変ですね('A`)
私も28→36w1dまで入院していました。楽しみといえばシャワーと食べる事になってたような?懐かしいです。レトロさんももう少しで幸せなゴールが待ってますね🎶
ご飯は病院食なので栄養士さんがきちんと管理してお腹の赤ちゃんに必要な栄養素、カロリーのものを作ってくれているはずです。できるだけきちんと食べて、赤ちゃんに栄養届けてあげた方がいいと思います。…けど量多いですよね〜わかります('A`)
でも私の場合自分で必死に節制していた(つもり?)時よりもずっとずっと多いのにスルスル痩せましたよ…病院食恐るべし‼︎と思った記憶があります笑。塩分調整が鍵らしいですけどね〜∩^ω^∩
私は妊娠中上の方が書いているように妊娠糖尿病になってしまったので分食といって1日の食事を6回に分けて摂るというのをやってました。それでも1回分の量の多いこと。。確か朝昼晩の3食プラス10時と15時の軽食と20時のお菓子みたいな感じでしたが20時のお菓子はどうしても罪悪感と太る不安で食べたふりして次の日の午前中に食べてましたね〜。
長々とすみません。もう少しの入院生活、レトロさんにとってどうか少しでも楽しく幸せな日々でありますよーに∩^ω^∩
-
レトロ
ありがとうございます(^ ^)
看護師さんからも栄養管理された食事だから完食してねと言われます。
が!ホントに量が多いです(>_<)
確かに、20時のお菓子は不安になりますね!
上の片に教えていただいたようにご飯だったらこっそり残せるので、分けて食べてみようと思います😊
残りの入院生活ゴールを目指して頑張ります(^_^)- 1月7日
レトロ
ありがとうございます(^ ^)
たしかに、点滴のせいか体温も上がって代謝が良くなった気がします!
甘いものを食べていて2キロ減ったなんてスゴイですね〜
イヤな点滴も少し我慢できそうです(笑)