
赤ちゃんが危ない目に遭い、お母さんは悩んでいます。クラブの職員に相談しようか迷っています。旦那には神経質すぎると言われました。皆さんはどう思いますか?
下の子は、支援センターの職員の方が見てくれるとのことで
上の子のクラブへ行きました。
①下の子は初めは寝ていたので、ベビーベッドで寝ていて、起きてご機嫌だったのですが、しばらくしてベビーベッドの中で90℃回転していて、ベビーベッドの柵から足が出たりしていました。私は上の子を抱っこしていて運動会ごっこをしていて、すぐに行く事ができず、しばらくして行こうとしたら、職員さんに抱っこされていました。
②もう一人同じ4ヶ月の赤ちゃんもいて、その子も泣きだしたので、職員さんが片手ずつ2人の赤ちゃんを座って抱っこしていました。
すると、3歳の男の子がうちの子の首を押しました。その子のお母さんは傍にいたけど、止めてくれませんでした。うちの子はギャン泣きしました。そして、またその3歳の子がうちの子にチューをしようとしました。本当に直前で、やっとその子のお母さんが止めました。
その子のお母さんには謝られていません。
そして、さっき足を見たらスリ傷ができていました…ベビーベッドの柵に当たってできたんだと思います。
皆さんなら、どう思いますか?
そのお母さんも、なんで止めてくれなかったのか…
クラブの職員さんに相談しようかと思ったのですが、またクラブに行きづらくなるかなぁと…
月に2度あるクラブです。
旦那に相談したら、そんなに神経質にしてたら、どこにも行けれなくなるぞと言われたのですが…
神経質すぎですか…
皆さんなら、もう行きませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ゴロぽん
首を押されたりチューに関してはどっちのお子さんのことですか?

yuuママ
ごめんなさい🙏擦り傷くらいだったら私は何も言いません。すぐに治るし見て貰っている以上、許容範囲内です。
3歳の男の子については、これからこのような問題がどんどん増えてくると思います。他人への迷惑行為に対する基準や考え方、しつけの仕方って本当に人それぞれで。一つ言えるのは、我が子を守るなら相手の親御さんより自分が先に注意すれば良いと思います。
謝られなかったのはきっと『大した問題じゃない』っと思っているんだと思いますよ。でもtmksさんが嫌なら先に止めてあげましょう。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、人それぞれですね!
私からしたら、大変な事だったのですが、
その3歳の子のお母さんからしたら、対した事ではなかったんですよね…
私は結構離れた場所にいて、その子のお母さんは近くにいて…
押された時も、チューをされそうになった時も、間に合いませんでした😰- 10月19日
はじめてのママリ🔰
下の子です。
下の子を職員さんに見てもらっていました。
ゴロぽん
ベッドの擦り傷については、誰も悪くないと思うので仕方ないと思います。
つぎからは長ズボンやレッグウォーマーなどでカバーしてあげると良いと思います😃
イタズラ君については、お母さんもおかしいですが、
職員さんが抱っこしてるのにも関わらずというところで⁇です。
職員さんがいるなら大したことない程度だったのかなぁ?と思いますけど…
気になるようなら抱っこしながら上の子の相手してあげるしかないかもですね😅
最近公園で結構雑に扱われてる保育園児たくさんみます。
人の手に渡ると言うことは、ある程度諦めないといけないのかな…と思う今日この頃です。
はじめてのママリ🔰
職員さん、片手ずつ赤ちゃんを抱っこしていたので、身動き取れなかったのかなと思ったのは思ったのですが…
よける事もできなかったのかなって、モヤモヤしちゃいます💦
なるほど😢やっぱり不安ですね😫職員さんに任せるのも…
ゴロぽん
子どもに関しては自分自身が一番信用できますからね😅
保育園だって預ければいろんな感染症になりますし、そんなもんかなぁと思います💦
なので、私は預けない派です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣
ゴロぽんさんなら、もうクラブへ行きませんか?
ゴロぽん
クラブの活動内容で行くかどうか決めます😃
信用できない職員さんに預けなければならないなら行きません😅
はじめてのママリ🔰
上の子は、すごく楽しそうなのですが😣
今回の事で、職員さんに不信感が残ってしまって、、、毎回、その職員さんが見ると思いますし、その3歳の子も毎回来ます💦
ゴロぽん
それなら自分で下のお子さんも見たらいいんじゃないですか😃❓
はじめてのママリ🔰
ダンスとかリズム遊びとか、親子ですることが多くて…
今日も、職員さんに
お母さん、みてるから大丈夫ですよ~
って言われたんですよね😰
ゴロぽん
どっちとるかですよね😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり、気になってクラブ所じゃないと思うので、辞めようと思います😣
辞める理由は、本当の事を伝えた方が良いですかね…
ベビーベッドでスリ傷もできてたし、押されたりキスされそうになったり、心配なのでって😢
ゴロぽん
好意で面倒見てくれるのに文句つけて辞めるような言い方になってしまうので、
私には合わなかったみたいで…下の子がもう少し大きくなったらまた顔出させてくださいくらいでいいのではないでしょうか😅❓