
コメント

一児のママ
私もお尻のほうまで切ったので気持ちわかります。
めちゃくちゃ痛いですよね。
産後一ヶ月ぐらいまで私は痛かったです。
退院しても座れなくてほとんどベッドで生活してました。
座れないので、授乳も困難で搾乳したやつをあげてました。
今は全然痛くないし、おっぱいも止まってしまいました。

退会ユーザー
私は産後2ヶ月くらいでマシになりましたよ!あまり痛ければ抜糸してもらえるみたいですが、裂けるとも聞くので怖いですよね💦
私もあまりの痛さに入院中看護師さん何度もよんでしまいました😭痛み止めももらい、おっぱいも冷やして、なんでこんなに辛いの…と泣いちゃいました😭
-
コキンちゃん
産後2ヶ月……
ほんと心が折れます……
ナプキンに擦れるのも触れるのも
痛いです……💦💦
うちは、溶ける糸?で、抜糸は必要ないと言われました😰💦
自分も全く同じです😖💦
もう辛いですよね……
四日目で心折れてたらあと約2ヶ月どうしよ……😥- 10月17日
-
退会ユーザー
わかります!擦れるのも当たるのも痛いのにトイレも行かなきゃだし授乳で座らなきゃいけないし、辛いですよね😭
私も溶ける糸でしたが、あまりにいたい場合抜糸してもらえるそうなんです!ただ、その抜糸が激痛らしくやらなきゃよかったって人が多いみたいですが💦
私も何度も心折れましたが、それでもやるしかないのでひたすらいつか終わりはくる!!!はやくこい!終わり!と言い聞かせてました(笑)- 10月17日
-
コキンちゃん
普通に座る分には円座の上でも手をついて腰浮かしてますが、授乳ってなると痛いのなんの……😖💦
立ち上がる時もナプキンと離れる時に、あぁぁぁぁぁあ😫ってなります💦
絶対抜糸しません😭勇気がないです……考えるだけで鳥肌立ちますもん😖
もう今からその呪文唱えときます😫
退院してからは、普通のナプキンで痛くなかったですか?💦💦
クッション性がないから怖いです😖- 10月17日

てこら
すごい痛いですよね😢
糸は溶ける糸ですか?私は溶ける糸だったんですが痛すぎて我慢できなくて退院前に抜糸してもらいましました💦
抜糸したあとのほうが引っ張られる感じがなくなり楽になりました。
それでもなんだかんだ一ヶ月弱は痛みや違和感続きました…
おっぱいは赤ちゃんがうまく吸えるやうになったら少し楽になると思います☺
-
コキンちゃん
ものすんごく痛いです😖
溶ける糸です😰
抜糸痛くなかったですか?😱💦
もう、お股を触られるのも、
見られるのも痛いです😖💦
やっぱ平均して1ヶ月続くんですね……なんか先が思いやられます😥
おっぱいは、持病の薬関係であげれないので放置なんですよね……😖- 10月17日
-
てこら
わかります何するのも痛いですよね😭
抜糸は確かに痛かったですが私は楽になりました!!退院前の検診でお股見られるのでそのときにお願いしました。
持病の関係で飲ませられないんですねー💦それだと大変ですよね…
助産師さんも放置と言われましたか?少し搾乳すると楽にはなるんですが…- 10月17日
-
コキンちゃん
抜糸する勇気……うちにはないです😫💦考えるだけで鳥肌立ちます😖
冷やしてるんですけど、
圧抜き?するくらいで、
あまりガンガン絞ると
張り返しが強くてまた母乳が作られるからそのままの方がいいね!との事でした😰💦- 10月17日

あめり
出産お疲れ様でした☺️
出産終われば痛みから解放されると思っていたら次々痛い場所でてきますよね😱
会陰の痛み違和感は人によって違うみたいですが私は1ヶ月ほど続きました😥
おっぱいは赤ちゃんに吸ってもらうのが一番ですがまだ赤ちゃんうまく吸えないし授乳中寝ちゃったりしますよね💦
ひどいと乳腺炎になっちゃうので💧搾乳機て絞るとカチカチも楽になります☺️
私は出産して8ヶ月経ちますが今は授乳で乳首が切れてしまったり乳腺炎になったりと痛いことがまだ続いてます😫
乳首切れると激痛なので乳首の乾燥や赤ちゃんのくわえ方浅くならないよう気をつけてくださいね😢
痛くて心折れそうにもなりますがそれ以上に幸せもあるので頑張れます😌
お互いがんばりましょうね❤️
-
コキンちゃん
ありがとうございます😉
それホントに分かります!!!!!!
腰もグギグギ痛いし、お股も痛い、おっぱいも、恥骨も……
もうどうした?って言いたくなります😰💦
みんな平均して1ヶ月は痛み続いてますね😥💦
あぁ……四日目で心が折れてたら
この先……どうしましょ😭
うわぁ……乳首が切れるとか
痛々しくて鳥肌立ちます💦💦
乳腺炎なりたくないです(´•ω•̥`)
は……はい……頑張りましょ😖💦💦- 10月17日

退会ユーザー
私もとっても痛かったです😭😭
溶ける糸でしたが抜糸した方が治りが早いという方針の病院だったので抜糸しました💦
抜糸自体声が出るほど痛かったですが抜糸後は確かにすこし楽でした👏
それでも痛さは1カ月ぐらいありましたが😰
-
コキンちゃん
めちゃくちゃ痛いですよね😖💦
抜糸を想像するだけで
鳥肌立ちます😖💦
うちは、抜糸せず1ヶ月
耐えようかな……😫💦
もう、お股に麻酔の塗り薬塗りたいくらいです😰💦- 10月17日
-
退会ユーザー
ほんとなにもかもやる気がなくなる痛みですよね😂
その頃は寝返り打つのも辛くてどの体制でも痛かったです😫
抜糸しないでもいいところもあるみたいなんですけど、傷口が腫れて糸が食い込むこともあるらしいので様子見てみてください😭
あまりにも痛ければ腫れてる可能性もあるので病院に行ってみてもいいと思います💦💦- 10月17日
-
コキンちゃん
もう、痛さでイライラと泣きたいのと、感情がおかしくなりそうです😖💦
なるほど!確かに座ったりすると
突っ張られる感じがして
またそれが痛いですよね😖💦
わかりました😰
アドバイスありがとうございます🤗💕- 10月17日

ジャッキー
会陰切開の傷痛いですよね😱わたしもひとりめは1ヶ月くらいまともに座れませんでした💦
抜糸も痛いのが嫌でせず、溶けるのを待ちました😅
でもふたりめは会陰切開しましたが、ほとんど痛くなく産後普通に座ってたので不思議です😂笑
-
コキンちゃん
痛すぎてイライラと、泣きたいので
変な感情です😫💦www
帰ってからバリバリ育児するぞ!って思ってたのに、こんなに痛いとは思いませんでした😖💦
うちも抜糸は、勇気ないです……
普通に座れるのは羨ましいです😫💕- 10月17日

anemone❁.。.:*✲
ロキソニンは貰えませんでしたか?m(_ _)m私もつい最近出産したばかりで、後陣痛や縫ったところが痛くてロキソニンを処方してもらいました(*´꒳`*)
-
コキンちゃん
ご出産おめでとうございます😍❤️
ロキソプロフェン貰えて毎食後に欠かさず飲んでますが効きません😫💦- 10月17日
-
anemone❁.。.:*✲
ありがとうございます😊
さぁもんさんもご出産おめでとうございます💕
ロキソニンが効かないのですね((((;゚Д゚)))))))
それは辛いですね(泣)
抜糸すると楽になると聞いたことがあります!一度主治医にご相談された方がいいかもしれませんね(>_<)- 10月17日
-
コキンちゃん
ありがとうございます🤗
抜糸する勇気がないです😫💦
でも、抜糸したら楽になるみたいなので早く解放されるためにはしないといけないですもんね😖💦- 10月17日
-
anemone❁.。.:*✲
私も不安で抜糸のことを調べたら、抜糸はそんなに痛くないと書いてあったんですが、それでも不安ですよね(泣)
溶ける糸でも痛みが強い場合は抜糸の方がいいみたいですが、、、ドーナツ型の座布団必須ですね(>_<)- 10月18日
-
コキンちゃん
あさがおさんは、退院の時に
抜糸しましたか?😫💦
痛い!って人が多くて
ほんとに不安です😥💦
今日が、退院前の診察だから
抜糸するなら今日なんですよね……
あぁ、怖いです……😫💦- 10月18日
-
anemone❁.。.:*✲
私が入院した病院は溶ける糸だったので、抜糸の必要がなかったんです(>_<)私も診察前ドキドキしていました!怖いですよね(泣)
溶ける糸でも痛みが強いと抜糸してもらった方が楽になることもあるようですよ(*^^*)よかったら今日の診察で切開部分の痛みについてご相談されてみては?!😣少しでも楽になるといいですねm(_ _)m- 10月18日
-
コキンちゃん
うちも溶ける糸だから抜糸は
必要ないよーって縫われてるときに
言われました😖💦
ほんと、今の時間から怖すぎて病院食が喉通りません😫www
はい、ありがとうございます😊
相談してみます😰❤️- 10月18日
-
anemone❁.。.:*✲
やっぱり最近は溶ける糸なんですね(>_<)
大丈夫です!!ちょっと種類は違いますが、陣痛より痛いということはないですのでm(_ _)m怖いと思いますが、がんばってくださいね😣
お家に帰ったら当分朝ごはんもゆっくり食べれないかもしれないので、朝ごはん楽しんでください♬
早くよくなりますように(*^^*)- 10月18日
-
コキンちゃん
出産1日後の診察も、怖すぎて冷や汗かいて足がガタガタ震えて
「何秒で終わりますか?もう痛いの嫌。」っていってました🤣🤣🤣
診察頑張ってきます😰
わかりました😊💕
心配ありがとうございます😫💦- 10月18日
コキンちゃん
自分もお尻の方まで縫ったあとが
あります😖💦
産後1ヶ月……心が折れそうです😰
このズキズキの酷さのままですかね?💦💦
一児のママ
おしっこするときとか、うんちするとき痛くて唸ってました( ノД`)…
私も痛くて旦那に「これ治るの?痛くて痛くてイライラする」と言ってました( ;∀;)
抜糸してもらうと痛みが軽くなると聞いたことありますが、抜糸するのも痛いらしくて私は糸がとけるのを待った結果一ヶ月痛かったです(T-T)
コキンちゃん
すーーーーごく共感です😖💦
もう、冷や汗をかく勢いで
トイレに恐る恐る入らないと
いけませんよね😫💦
はっきり言って毎日の風呂も
ビクビクして入ってます😖
何か麻酔の塗り薬が欲しいくらいです😰💦
うちも抜糸は、無理なので
1ヶ月耐えます😫💦