※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
ココロ・悩み

2人目を産むか悩んでいる方はいらっしゃいますか?現在3歳8ヶ月の息子がいて、育児に不安を感じています。妊娠した場合の育児や経済面について悩んでおり、中絶を考えています。

2人目を産むかどうか悩んだ方いますか?

いま3歳8ヶ月の息子がいて自分のキャパもギリギリで
ご飯も自分で食べてくれなかったり、おむつでまだまだですが、世話好きな息子を見て2人目もいいなと思っていました。
ですが現実に妊娠が分かったとき考えが未熟ですが
息子でいっぱいなのに妊娠出産して2人育児できるのか?経済面も大丈夫か?などすごく不安になり
中絶するか悩んでいます。


コメント

ママリ

4歳差で生みましたが
赤ちゃん返りがきつかったです。
トイトレ真っ只中なので
わざと床で漏らされたりして、
頭狂いそうでした…😂
でも今は落ち着いていて2人で遊んでるのを見るとあ〜しあわせって
おもったりもします😌
でも結局育てていく中で、
まだまだ2人小さいので大変!!
って思う日の方が多いです🥲

  • りい

    りい


    赤ちゃん返り大変だったんですね…
    今でもたまに頭狂いそうになるようなこともあるので大切な命ですが悩みます…

    2人で遊ぶのを見るのもかわいいだろうなと思う反面、絶賛パパ嫌期なので入院中だったりパパと2人で大丈夫なのかなと思ったり…

    • 17時間前
ちゅりん

私もここで3人目を悩み相談しました。
金銭面、子育て、色々と不安がいっぱいでそればかり考えてしまいますよね
私の場合ですが、後悔しています
今後こんなことがないよう主人にパイプカットしてもらってます。
「産む後悔より、産まない後悔」
色んなコメントいただいた中で今も強く残っている言葉です
目の前にいる子どもたちの兄弟を殺した自分をこれからも攻め続け、同じぐらいの子を見るたび、新生児を見るたびに思い出します…それがこの決断をした自分の宿命だと思っています。

自分の話ばかり長くなってしまいすみません。💦

  • りい

    りい


    1人目の時は嬉しい気持ちだけでしたが
    今回はそうならなく不安ばかりで…

    産む後悔より産まない後悔。産まないことで後悔することもあるんですね…

    大切な命なのですごく悩んでしまい…
    今現在が絶賛パパ嫌期で入院したりいないとき2人で過ごせていけるのか心配もあったり💦

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

2人目、私も迷いましたが、
産みました…結果めちゃくちゃ大変で、入院,手術で上の子に寂しい思いをたくさんさせました。

そして今回3人目の妊娠がわかって、、避妊したのに。
今回は諦めようと思っています。
産婦人科でも中絶を考えていますと伝えています。

私も自分が入院したときや、もし切迫で何ヶ月も入院となったときに、頼れる人もいない、、自分の精神もやばくなりそうだなとおもい、、決断しましたが🥲

2人目の話でなくてすいません。
同じ悩みの方がいて、ついお話ししたくて。

  • ダルメシアン

    ダルメシアン

    すいません、、私も今全く同じ状況で3人目の中絶を考えていると病院に伝えました、、今までは嬉しい!絶対に産みたい!って気持ちしか湧かなかったのですが今回は妊娠が判明して以降心の底から喜べず、、それ以上に色んな不安しかないので産む決断ができなかったです。

    • 8時間前