
コメント

3人のシングルまま
はい🙋1人目がそうでした。
1ヶ月健診で言われ、特に何もしてもらえず3ヶ月悪露が続いたのでもう一度行って掻き出してもらいましたよ!

なつ
私も1ヶ月検診で胎盤が2センチ残っていると言われました😢
子宮収縮剤を飲んで様子見です。
さくらさんは、その後どうなりましたか?2年前の投稿ですが、よければ教えてください🙇♀️
-
ママリ
遅くなり申し訳ございません。
出産した病院で子宮収縮剤を出され飲みましたが効果無く,大学病院を紹介されました。
初診日前に自宅にて大量出血し緊急で大学病院に運ばれました。
その日は止血してもらいました。
手術には高リスクがあったので,私は経過観察を選択しました。
5ヶ月後に胎盤の血流が無くなり,胎盤自体が自然排出され半年で完治しました。- 12月27日
-
なつ
時間はかかっても無事に完治されたとのこと、本当に良かったですね😢
ちなみに、血液検査でhcgとか測りましたか?
そして今、2人目妊娠されているのですね☺️✨
2人目のお子さんはスムーズに妊娠されましたか?- 12月27日
-
ママリ
血液検査は覚えがありません。
二人目は問題なくスムーズに授かれました。
胎盤遺残も血流さえ無くなれば掻き出すだけなのでリスクはないようです。- 12月27日
-
なつ
ありがとうございます。
私も無事に治るよう祈るばかりです。- 12月27日
ママリ
コメントありがとうございます。
遅くに申し訳ございません。
3ヶ月悪露が続いたのですね😢
出産後2ヶ月たちましたが,まだ出血があり不安に思っておりました💧
悪露の量は少量でしたか?
掻き出す処置は日帰りでしたか?
痛みなどはありませんでしたか?
さとさんは,2人目の妊娠はスムーズにできましたか?(申し訳ございません,不妊になる可能性もあると聞きまして)
3人のシングルまま
悪露は少量の時もあれば生理2日目ぐらいの量の時もあればバラバラでした😭ちょっと動いたなーって日は多かったと思います🤔
処置は日帰りで痛かった記憶あります、、😥2人目は不妊になるどころか現在3人目でスムーズに妊娠出来てるのでそこはそんなに心配ないかと思いますよ✨(1人目3歳、2人目2歳2ヶ月差の1歳、3人目年子です)
ママリ
お返事ありがとうございます。
私も生理2日目ぐらいの出血が続き不安でしたが,さとさんのお話しを聞けて安心しました。
胎盤遺残の情報が無く色々と悪く考えてしまい💧
3人目のお子さまなのですね🍀
無事に元気な👶が生まれますように❣️
ありがとうございました❗