※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上の子が保育園に通いながら妊娠した場合、幼稚園に転園するか、保育園に通い続けるかについて教えてください。また、求職中で保育園に預ける期間についてもお伺いします。

上の子が保育園に行っている状態で2人目を妊娠し、妊娠初期段階で仕事を辞めた方いらっしゃいますか?
その場合、上の子は幼稚園に転園されましたか?
それとも、出産まで別の短期の仕事で繋ぐor求職中などで保育園のままでしょうか?

また、求職による保育園預け入れは3カ月が限度だと思いますが、例えば出産前に求職中として3カ月保育園に預ける+出産後にも求職中として3カ月保育園預けるというように何度も求職中という理由を使うことはできるのでしょうか?

コメント

ゆ

上の子が今現在保育園に通っていて、私も妊娠中です!
ちょうど今年の春に引っ越したため、仕事は辞め求職活動中で保育園に今預けています!
仕事をやめてすぐに妊娠が発覚したため、私もどうしようか迷ったのですが一旦短期でパートをして繋ぐ予定です👌🏻 ̖́-︎

求職は原則3ヶ月以内に仕事を見つけなければ強制退園となってしまうのが一般的なのかなと思います…なので続けて何度も使うのは難しいかもしれません💦


産前に求職で3ヶ月使う→つなぎの仕事を妊娠8ヶ月までして退職→(私の住んでる市は出産の前後2ヶ月仕事に関係なく保育をして頂けます。)→産後2ヶ月で求職活動中の申請をする

⬆️ならもしかしたら通るかもしれませんが市に確認した方が確実だと思います!