
6ヶ月半の男の子が吐き戻しで悩んでいます。離乳食後にケボ状態で、活発に動くと吐いてしまうそうです。吐き戻しはこの月齢でもよくあることでしょうか?
生後6ヶ月半になる男の子ママしてます!
汚い話になるのですが吐き戻しについてです😓
まだミルクだけの時の吐き戻しはミルクの匂いで苦にならなかったのですが離乳食がある程度安定してきてから吐き戻しというよりもろケボになってしまいました😅
離乳食たべて1時間ぐらいしてからミルクを飲み寝るのですが起きてから遊びますが寝返り ハイハイ つかまり立ち お座りなどすると吐いてしまいます
それもドロっとして白い液に離乳食で食べた物が混ざっています😥そしてとにかく鼻にくる匂いです😓
このくらいの月齢になっても吐き戻しはするものでしょうか?
ゲップはちゃんとさせてます
ゲップと出す時もあります。本人は戻しても機嫌いいですし熱はないです
- M(6歳)
コメント

ぽす
同じく6ヶ月半です、うつ伏せでバタバタしてると
胃が圧迫されるのか結構な頻度で吐きます💦
もうハイハイやつかまり立ちするんですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+

みさ
うちの子も吐き戻し継続中です!立ったり座ったり体勢変えるたびに吐くこともあります😭1歳くらいまでは続く子もいるみたいですね💦
-
M
わたしも調べたら一歳まで続く子もいるって…毎日臭いのが見てても可哀想なのにそれが一歳までってしんどいって思っちゃいました😭
- 10月15日
-
みさ
うちの子も同じくらい動くので、動く子は仕方ないと小児科でも言われてしまったので、もう諦めました💦サッと拭き取れるマットしか敷けないですよね😭
- 10月15日
-
M
うちは畳の上にクッションフローリングに敷いてあるんでマットなどは引いてないんですけどゲボで遊ぶからいろんなところに伸ばされてもう勘弁😫
- 10月15日

☻
同じ悩みです。日によりますが4回くらい着替えするときもあります。
そしてジョイントマットで拭けるのですが、それでも匂いが染み付いてる気がしてます😭😭😭
早く吐かなくなって欲しいですよね😭
-
M
そして黄ばみもすごいですよね😭
枕とか布団にされると洗うのもめんどくさいし放置するのも嫌だしって…😅
少しづつ様子みるしかないようですね😭- 10月15日

みかん
うちも吐き戻しします!
ちょうどなんか私の服がゲロくさいなーと思っていたときに見たのでコメントしちゃいました😅胃酸みたいなにおいしますよね?!
うちの子は座れないくせに掴まり立ち始めてびっくりしてます😓笑
行動範囲広くなって目が離せないですよね💦
-
M
下にコメントしてしまいました😅
- 10月16日

M
全然気づかなくて買い物とか行ってからなんか臭いな〜って思ったら二の腕汚れてたりとかよくあります😭
胃酸です!それがもろゲボでほんといやなんですよ😭
M
お腹が圧迫されたりねじれるとすぐ出すんですよ😭気づかないとそのゲボで遊んでたりするからもうとにかく臭くて😭
4ヶ月でハイハイマスターして6ヶ月入る前に捕まり立ちしてほんと目離せません😣