はじめてのママリ
次男も3歳でさえ、
立ち上がります。
どっか行きます。
でもまあ、
幼稚園では座ってるようですし、
小学生にでもなれば、
座れない子は居ないですし。
無理にしなくても大丈夫かなと個人的には思います!
はじめてのママリ
次男も3歳でさえ、
立ち上がります。
どっか行きます。
でもまあ、
幼稚園では座ってるようですし、
小学生にでもなれば、
座れない子は居ないですし。
無理にしなくても大丈夫かなと個人的には思います!
「離乳食」に関する質問
離乳食でつかみ食べの時、 お皿ごと目の前に出すとひっくり返したり 次から次へと口へ詰め込むので、 テーブルに食べ物を私が食べ具合を見て 直置きしているのですが これってあり得ないことでしょうか?🥲 もちろん衛生…
今月5ヶ月を迎えるのでそろそろ離乳食の準備をしていこうと思います!初期は量が少ないので市販の物を使おうと思っているのですがオススメのものはありますか? Amazonでみつけたこちらが気になっているのですが、こうい…
こんばんは。10ヶ月の子供の発達のことで悩んでいるので、どこかに吐き出したく、話を聞いていただけますと幸いです。 1人で考えては辛くなってしまっているので、 ポジティブ、ネガティブな内容関係なく、 昔様子が同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント