※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたろ
ココロ・悩み

保育園をA市かB市か迷っています。地元の保育園か、新居の近くか。友達つながりの重要性について悩んでいます。

保育園についてです。
5月に育休が明け、4月入園させる予定です。
今は実家(A市)にいて、来年の夏過ぎには隣の市(B市)にマイホームを建てる予定です。
A市の保育園にするか、B市の保育園にするか迷っています。

地元であるA市は、保育園の口コミ等も知っていたのである程度希望園も決めて、見学をしていました。また、なんとなく入れたい園があったのでA市で入園させようと考えて準備していました。
ところが、A市の保育園に見学に行った際、うちの園の場合、入園する子はほとんどがその学区にある小学校に行っていますよ、という話を伺いました。
A市の保育園にした場合、B市の娘が、いざ小学校に上がった際に友達がいなくて可哀想なんじゃないかと不安になりました。
保育園のつながりってやはり大事でしょうか?
都内や、待機児童の多い自治体ではあまり関係ないのかと思いますが、A市もB市も待機児童は出していないため、4月入園でフルで働いていればある程度の希望は通る感じです。

マイホームは分譲地で、子育て世代も多いので、そこで娘にも友達ができればいいな、くらいに思っていましたが、保育園から地元の子たちと一緒の方が寂しくはないですよね…。ましてや他市の保育園じゃ小学校に上がった時に全く知らない子ばっかりで可哀想かなと思ってしまいました。
同じようなお悩みの方いませんか?
また経験がある方、お話聞かせてください😢

コメント

いる

うちは地方です。流石に市外の人は同じ園にはいませんが
学区外の方は多いです。
子供は特に学校に同じ園の子供が居なくてもすぐに友達が出来てるみたいですよ😊😊

親の方が
同じ園から行く人が居ない場合、相談や情報交換をする人が居ない為、
わからないことが多いみたいです。
上の学年でもいいので同じ学校に行く人がいると
心強いですよね😊😊

  • みいたろ

    みいたろ

    ありがとうございます😭
    子どもは親が心配するほどは、意外と大丈夫なんでしょうかね😂✨

    たしかに、私の方が心配してるのかもしれないです😥
    そうですよね!近くに住んでるってだけでも同志感がありますね😅✨❤️

    • 10月11日
  • いる

    いる

    親次第ですよね😅😅

    • 10月11日