
高学年の娘が約束を破り、注意した際に感情的になり叩いてしまったことを反省しています。叩かないと誓ったのに後悔しており、今後は言葉で伝えるつもりです。娘との仲直りはしたものの、親としての未熟さを感じています。
高学年の娘がいます。
TikTokの見ていい時間があって、、その時間を破るたびに注意もしてきました。
で、TikTokの見ていい時間を破りを今まで何度も注意をしてきて今回も約束を破ったので私から娘に怒りながら注意をしているのに、、耳を塞ぎながら歌い出しました。こんないつまでもふざけている娘についに私が頭にきてしまって、、頭をバシっと1発叩いてしまいました。2年か3年前から叩くのを辞めて口で伝えてきましたが、、高学年の娘は未だに自分が約束を破り私に怒られて注意されてるのにもかかわらず何度もこの態度で思わず腹が立ってしまい叩いてしまいました。頭ではなく背中とかにすればよかったと反省しかないですが、、あんまりにも娘のふざけた態度に腹が立ってしまいました。もう、、叩かないと誓ったのに思わず叩いてしまい娘には謝りました。ですが、、私がそれだけあなたが約束を破り悪いことをしていて相手が怒っているのに今のふざけている態度が嫌で腹が立ってしまったことを伝え、それでも私があなたの頭を叩いてしまったことはごめんね。と言いました。娘も約束破ってごめんね。と言ってくれて仲直りはしました。ですが、、今も1人反省会中で私が未熟な人間で娘の頭を叩いてしまい反省しかないです。旦那にも注意されましたが自分でも反省しているし次は叩かないで言葉で伝えていくつもりです。ですが、娘の頭を叩いてしまったことは親として失格ですね。反省と落ち込みとダブルで気持ちが沈んでしまってます。叩いたことに後悔しかないです。ですが、口で何度も娘には伝えてきては態度がいつまでむち直らなくて、、。
聞いて下さりありがとうございました。
批判覚悟で書いていますので、何でも言って下さい。ダメな母親ですので怒って下さい😔🙇
- ママリ(10歳)

はじめてのママリ
お気持ち、とてもわかります。
私も小4の娘の態度に腹が立って今日頭を1発叩いてしまいました。。娘の言い分も聞き、叩いたことはごめんねと謝ったのですが、娘が寝た今反省会中です😭
思春期の娘、難しいですよね。口がたつし、約束破るし、態度が癪に障るし等々…。成長過程だとわかっているのに、ついカッとなってしまいますよね。約束破るのは私も多分知らず知らずのうちに娘に対してしてしまってるから、娘も約束を守ることの重要性をそこまで感じてないのかもしれないなと思ったり😭
余裕がなくてやらかしちゃった私が言うのもなんですが、娘の気持ちを代弁?こう解釈してるよと伝えるようにすると、娘もイライラしすぎず話し合いができるような気がします。と言っても自分に余裕がないと難しいですが…一緒に自分を見つめ直し、よりよい関わりをしていきましょう😭

ままりん⭐️
叩くのは良くないと私も思ってますし、私がママリさんの状況なら、同じように娘を叩いて、自分を責めてしまうと思います。
でも、正直、
親の言っていることがわからなくて、また自分の欲求をコントロールする術も知らなくて暴れてしまう幼児とは、違うじゃないですか。
わからない幼児に叱って、叩いたって、何も伝わらないけれど。
10歳ということで、母親がなぜ注意してくるか、わかっているはずです。わかっていて、反抗して調子に乗った行動をしてきたんですよね。
叩いてはいけない、それはそうだけど、
親だからこそ叩いてでも止めなきゃいけないときがあるんじゃないかなって思います。
親にもそんな態度なら、そのうち学校の先生や、周りの大人にまでそういう態度を取っても良いと勘違いするんではないだろうかと、私は思ってしまいます。
ご主人はママリさんを注意するのではなく、娘さんに、なぜママがここまで怒っているのかをしっかり伝えなければならなかったんじゃないのかなと思います。
コメント