※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆママ♡
ココロ・悩み

親友との距離が離れていく寂しさを感じています。日中しか遊べず、お酒も飲めない状況で、友達とのつながりが薄れていることが心配です。息子が一番大事だけど、友達との関係が続くか不安です。

10年以上前からの親友が離れていくようでなんか寂しくなりました。
夜中に遊べたり、飲みにいけたりする友達の方がそりゃいいもんなー
わたしは日中しか遊べないし、完母だからお酒も飲めない。
息子が一番大事だから仕方ないんですけど。

このまま連絡戻らなくなるのかなーとか思うとなんか寂しいです。
1番の友だちだったから。

コメント

こういか

わたしも同じようなことありましたが、友達なんてそんなもんだと割り切るしかないと思ってます😭😭😭
そのおかげで、仲良くしてくれる人を大切にしていこうと思えたと前向きに考えています😭🙋🏻‍♀️

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    そうですよね😭
    やっぱり子どもいると優先順位とか色々変わってしまいます😭✨

    • 10月11日
まーこ

わたしもそんな感じです!
独身時代の友達とどんどん疎遠になっていってて😣
寂しいですよね💦

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    やっぱりそうなってしまいますよね😣
    友達と一緒でかけても、子どもがグズグズすると友達と話してられないし💦
    寂しいけど、同じ気持ちの人がいると思うと乗り越えられそうです😢
    ありがとうございます!

    • 10月11日
ちょこ

女友達って環境が変わると疎遠になったりしちゃいますよね!本当に寂しいです😥
でも、きっとその子もママになったらまた仲良くなれますよ!私もそれで友情が復活(?)しましたから😆
大丈夫ですよ😄

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    ほんとに寂しいです😣
    やっぱり子どもいると、前みたいに遊べなくなるし仕方ないですよね😢
    早く親友にもママになってほしいです笑
    ありがとうございます!

    • 10月11日
ふかふか

わたしも同じです。
1番の友達とも連絡取ってません。
いずれまた連絡取れればいっか程度に
思っていますが内心寂しいです(笑)😅
子供が保育園などに行くようになったら
ママ友できるかな〜とかもう先のこと
見て娘と今を楽しんでます✨

  • おゆママ♡

    おゆママ♡

    わたしもそう思うようにしてますが、やっぱり寂しいです💦
    でも何があっても息子が1番なので、無理に遊ぶつもりないし仕方ないですよね😣
    わたしも息子と今を楽しみたいと思います😊✨

    • 10月11日