
今日は私の家から車で10分くらいの祖父母の家に集まって夜ご飯でした。…
今日は私の家から車で10分くらいの祖父母の家に集まって夜ご飯でした。
私はお昼くらいから、ずっと祖父母の家にいて、夕方に隣の市の親戚が来たのですが、奥さんを連れていなかったので、なぜか?と聞くとノロウィルスにかかったとの事でした>_<
私はすぐに、一旦子供をお風呂に入れるため帰宅しました。
ノロウィルスは飛沫感染もするので、恐くなってその後祖父母の家に行くのはやめました…
母に行くかどうか相談したら「考えすぎだ、そんなのだったら外も歩けないではないか」と言われてしまいました。
確かに、そう言われればそうだと思いますが、わざわざノロウィルスに感染しているかもしれない人に近づくのも違うと思うんですm(_ _)m
その後もうつってないか不安になりますし…
皆様ならどうしますか??
子供は6ヶ月です!
- あした(2歳6ヶ月)
コメント

はなはな
私ならいきません。
その前に母が止めると思います!
先日実母がノロの様な症状が出て、治った後もノロの場合1週間位は菌がいる可能性があるからと。
2週間位会いませんでしした。しかもその後大掃除したみたいです💦
私もノロや胃腸炎に感染したことありますが、嘔吐や下痢など大人でも本当に辛い症状です。2日位何も食べれず苦しみました。
特に特効薬など無いですし、水を飲むことすら辛いです。
小さい子なら点滴も出来ないし、過剰に反応しすぎるって事は無いんじゃ無いかな?と思います。
あした
お返事ありがとうございますm(_ _)m
そうですよね!
なんか、母も他の親戚もへーって感じで>_<
私考えすぎなのかなって…
相手に嫌な思いをさせてしまった罪悪感と怒りで頭の中がよく分からな感じですm(_ _)m
ノロウィルス恐いですよね…
はなはな
用心に越した事はないですよー
辛い思いをするのは誰でもなくお子さんですからねー^_^;
トイレでの嘔吐後蓋を閉めずに流すと空気中に菌が舞う事や処理方法などテレビで放映してました。
正しい知識を持って後処理していれば大丈夫だとは思いますが、、、
間違った処理方法だとうつる可能性はあるので侮らない方が良いですよね!
あした
そうですよね>_<
その人も家で奥さんと暮らしてて隔離とかしてないって言ってましたし>_<
俺は大丈夫!って言ってましたけどどこにそんな根拠が!?と更に怒りが湧いてしましたm(_ _)m
10分程ですが、同じ空間にいてしまったのですが大丈夫でしょうか💦
はなはな
うーん。潜伏期間があるみたいで何とも言えませんが、、、
もし仮にかかってしまっても幸い明日位から病院の診療も始まりますし!
うつって無いことを願いましょう!
あした
そうですよね>_<
恐いです💦
洋服とかにも菌つくものなのでしょうか??
はなはな
ドアノブやスイッチを介してもうつる可能性はあるので、、、洋服につく可能性もありそうですね。
煮沸や次亜塩素酸ナトリウムを含むハイターなどで消毒をしないと菌は消えないみたいですね。
除菌系のスプレーでは効果無いようです。
あした
そうなんですかー💦
空気中をふよふよして付着する事もありますよね…
除菌スプレーしかしてないですm(_ _)m