※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
ココロ・悩み

仕事復帰後、新しい職場での異動が大変で、チームメンバーとの関係が悩み。主任や同僚とのコミュニケーションにストレスを感じ、体調も悪化している。どうしたらいいか相談したい。

考えたくなくても考えてしまい、涙が溢れるし、息苦しくなるし、お腹が変になるしで、ものすごく仕事に行きたくない気持ちが強くなってしまっています。

昼間も違うカテゴリで話を少しさせてもらっていて、重複してるところもあることをお許しください。

私は、この4月から仕事復帰しました。
それと同時に職場を異動しました。
異動は2度目ですが、1年目のブランクは大きく、また新天地でまた1からやり方や場所など覚え直しです。
どうやってたっけなー?って思い出しながら仕事していますが、やり方が違ったりしているので、ものすごくギリギリのところで何とか必死に食らいついて毎日過ごしています。
何が1番ちがうって、朝も夜も時間がないことです。
持ち帰って仕事しても、時間がないことです。
そんな中、一緒にチーム組んでるメンバーが、実に個性的でして。
それが私の今の最大の悩みです。

私の他に、主任、2年目、臨時採用2人の5人です。
主任は、いい意味でも悪い意味でも柔軟な方です。
争いごとや面倒ごとはなるべく避けて通りたいタイプです。
2年目の子は、私の1つ下で、臨時採用時代を感じる合わせると、経験年数は私とほとんど同じです。
1人の臨時採用の子は、私の1つ下で、その子も経験年数はほとんど同じです。
もう1人の臨時採用の子は、大学卒業したばかりの全くの1年目のです。
2年目の子は、我関せず。
自分のペースは絶対に守る人で、自分の与えられた仕事しかせず、それ以上の周りへのフォローは一切しない子です。
臨任の子は、恐らく鬱で、薬も飲んでいます。
周りへのフォローは出来る子ですが、言いたいことだけ言って、引っ掻き回したあげく、何か代案はあるかと聞くと、分かりません。という子です。
1年目の臨任の子は、全くのお客さん。
そんな2年目の子は、自分のことだけやって、私と主任が鬱っぽい子にどんなにフォローしても、我関せず。
私も主任も子供がいて、朝早く来れなくて放課後も時間がないのに、フォローは入れず、むしろ早く来て欲しいと催促。
私、片道1時間かかる話しましたよね??って感じです。
鬱の子と仕事を変わったがために、私に少し仕事が偏ってしまい、自分の事はやってください。子どもの世話もあるし、○○だしと言うと、子育て大変なのはわかってるつもりですが、うちにも介助が必要な祖母がいると知っておいてください、発言。
いや、朝早く来れるよね?
頭が痛いし腹痛もある、って朝からLINE来た日は、普通に飲み会に参加。
具合悪いのに良くお酒飲めるね?
自分の与えられた仕事しかしてないのに、自分達だけで仕事進めてると思わないでください。
私は協力してます。発言。
いやいや、与えられた仕事しかしない人、要らないしって感じです。
私は、そういうつもりにつもった思いがあって、一言言ってやりたいんです。
具合悪いのに良く飲み会いけるね!
おばあちゃん大変なのに、良く朝早く来れるね!
私はシンママで、父は心筋梗塞何度もやってる末期がんだけど。
おばあちゃんの世話は、ヘルパーさんを雇ってるんでしょ?

色々と言いたいのです。
が、私が暴走しないために、
いってもいいですかね。と、いちいち主任に確認してます。
でも、主任は、言っても無駄。
治らない。
言ったら後味悪くなるだけだよ。
と、ほとんど全て拒否です。

つまり、正しいことを伝えるのは、言っても無駄だから。
つまり、言いたいことは我慢しろって感じです。

すればするほど私の体調は、よく無くなる一方です

どうしたらいいでしょうか

半分眠くなりながら売ってるので、文が乱雑なのをお許しください。

コメント

はな

言ってやればいいじゃないですか。
一言ぐらい。
言って反応みればいいと思います。

  • noripi111

    noripi111


    ほんと言ってやりたいです。
    少しやんわりと言ったら、LINEで長文の4連発なので、たった1歳差なのに、こんだけちがうのかと悲しくなります…
    だからなかなか採用されず、今二年目なんでしょうけど。

    • 10月10日
ママ🧸

私も働いてる頃は同じく自己中心的なメンバーでした。
私はリーダーという立場でした。
スタッフ1人1人に高いレベルの働き方を求めていました。キツい言葉で注意することもありました。
今思い返せばそんな自分も自己中心的な、勝手な仕事のスタイルだったな、と思います。
でも気になるところ、悪いところ、注意して改善していかないと、誰かに必ず負担はいってしまうんですよね。

今とてもストレスが溜まっているように見受けられます。
感情的になっている状態では伝えても伝えたい肝心なことは相手に届かないまま、関係が悪くなってしまうだけなので。
仕事を効率よく進める為には、個々の能力をあげる為には、職場の為には今何が必要で欠けているのかを冷静に考えて
ミーティングの場を設けてはどうですか?与えられた仕事しか出来ない人には都度仕事を振るしかないです。
それぞれ家庭や個人で抱えてる問題がある中で生活の為働いてます。
どっちの方が大変とか、楽とか、その辺は突っ込んでもしょうがない気がします。
その場でその場で一言ビシッと注意するぐらいで留めて置いた方がいいかと。
1番は主任がトップとしてしっかりまとめて欲しいですけどね、、。

  • noripi111

    noripi111


    すみません…
    下に返信になってしまいました…

    • 10月10日
noripi111


おっしゃる通りで、感情的になっても何もなりません。
私は、感情的になってしまうタイプなので、ここまで言いたいこと我慢できてるのが、ほんと奇跡です。
だから体調不良なんですけどね。

まず、協力してるっていうけど、してるうちに入ってないこと。
自分だけがおばあちゃんの世話で大変で仕方ない訳では無いので、周りをよく見て欲しいこと。
フォロー、助け合うこと。
具合悪い悪いなら、飲み会には行かないで休んで体調回復につとめること。

など、伝えたいです。
もちろん、自分のことを棚に上げるつもりは全くありません。
ありませんが、自分の仕事だけして、私できてますけど?って勘違いしてる後輩をどうにかしたいです。
朝早く来て、放課後も自分の仕事だけしかこなさない後輩みて、私は自分の仕事が出来なくて周りの仕事やフォローばかりしてて、イライラしてます。
毎日重い仕事を持ち帰って、子ども寝かせてから夜な夜な仕事消化しても間に合わない毎日です。

まず、やっぱりそれは主任が言うべきことでしょうけど。
1番は、主任にもっと頑張って欲しいです