
住宅の問題点で受け取り拒否や建て直しの要求は可能でしょうか?
住宅に詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。
5年前、大手ハウスメーカーで家を建てました。
出来上がってみたら、こちらの注文と違っていたことが2つありました。
①1階のトイレに鍵がない(←あり得ないですよね笑)
②キッチンに食洗機不要といったのにか変わらず、食洗機がついていた
①については、後付けで鍵をつけてもらい、②については、食洗機がついてなかったときの金額分の差額を返してもらいました。
また、傷のついた作り付け家具などもあり、そちらは入居後にすぐ直してもらいました。
今さらですが、①と②の問題が見つかった時点で、受け取り拒否や支払い拒否、建て直しの要求などできたのでしょうか?
わかるかたいらっしゃいましたら教えてください❗
- ママリ(7歳, 10歳)
コメント

ひまたん
私も大手ハウスメーカーで、大規模リフォームしました?施工忘れが三ヶ所、キズ放置1箇所でした。安心のために大手ハウスメーカーに頼んだのに腹立ちます。施工忘れは差額分のみの返金でした。

彗
重大な過失がない限りは無理なんじゃないでしょうか。
悔しいことに契約は割と施主側には優しくないんですよね。
施工会社が法律で負けないように作ってるので当たり前なんですが💦
一応、請負契約書にはその旨記載があると思いますよ。
大手なら必ずその辺のことも盛り込まれてます。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
やはりこちら側が不利になるようになってるんですね😅
商売ですもんね、仕方ないです😵- 10月5日
ママリ
回答ありがとうございます!
大手ハウスメーカーなら、ちゃんと出来上がってから確認してほしいですよね😵
アフターサービスもしっかりしてると聞いてましたが、今なんという名前の人が家の担当なのかもわからないくらい、コロコロ人が変わっています😱
一生に一度の大きな買い物ですし、もっとちゃんとしてほしいですよね!