
義実家(義祖母と義母)と同居で水周りのない離れに住んでるんですがも…
義実家(義祖母と義母)と同居で水周りのない離れに住んでるんですが
もう90歳近いから仕方ないとはいえ
何回注意しても義祖母がどうでもいいことで離れのドアをがんがん叩いて呼びに来るので
そのたびに昼寝してる双子が起きてまた寝かしつけるの繰り返し。
郵便物は母屋に置いといてといっても
「怒られても世話が焼きたいんじゃ」だって。
ただでさえ哺乳瓶洗ったりお風呂入れたりするのに不便な生活してるのに
なんで邪魔ばっかりするのかな。
ハイローチェアだって双子が同時に泣いたときように買ったのに
自分たちがご飯食べるときに寝かしとくとこがないからって台所に置いたままだから部屋ではまったく使えないし。
もうこの家で子育てするの限界(´;ω;`)
- ハッチ(9歳, 9歳)
コメント