※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

過去の辛い経験を忘れたいけど難しい。仕事と育児で忙しくて気にならなかったけど、今はネガティブな思いがつきまとう。心療内科で強迫性障害と診断された。来年から仕事復帰予定。

過去の嫌なことを忘れたいんですが、なかなかできません(T_T)前に仕事をしていた時は、育児と仕事に追われて、自然と忘れられていました。来年から仕事復帰予定ですが、今は時間が有り余ってるからか、ずっとモヤモヤ考えてしまいます…。気分転換も難しく、心療内科では強迫性障害と言われています😭

コメント

もみじおろし

忙しかったら忘れられるんですよね?^^たぶん仕事したら解決されるのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信が遅くなってしまって、すみませんでした!😣💦

    仕事が始まったら、大丈夫かなぁ…とは思ってるんですが…😞何しろ考えすぎる性格で、疲れちゃいます💦

    • 10月5日
  • もみじおろし

    もみじおろし

    時間が有り余ってる=暇
    なので、いろいろ考えてしまうんだと思います。

    • 10月6日
deleted user

私も全く同じです✨
でも前より考えなくなりました。

一つはネットで検索しない、
不安要素があるテレビ番組は見ない、なるべく散歩をする、家にいると色々考えてしまうので😭

あとは精神福祉保健センターに電話相談をしたり、
市や区の女性健康相談で
話しを聞いてもらったり

都内でしたらline相談も行なっているので、不安が出たら利用してみるのも不安が和らぐと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!✨

    ネット検索はしないように、なるべくしてるのですが、テレビは盲点でした!テレビで過去の嫌なことに繋がったりしてたので…(T_T)

    第三者の方に聞いてもらえるのも、助けになりますよね💦カウンセリングも考えています😭

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやな気持ちになる情報を
    遮断することも大事みたいですね✨

    • 10月5日