
娘が寝返りをすると肘がついて起きてしまう。寝返りが上手くできるようになるか、添い寝やトントンだけで寝てくれるようになる時期はいつ頃か気になります。
寝かしつけについてです。
あと1週間ほどで生後5ヶ月になる娘です。
4ヶ月半ば辺りから、寝返りが出来るようになってから、寝てる時に寝返りをするようになりました。
でも寝てる時に寝返りをすると、勢い余ってなのか肘がついた状態になってしまいます。(写真の状態)
それで起きてしまうのですが、寝返り返りが出来るようになったら、うまく寝返りして寝れるようになるのでしょうか?
夜は戻した方が良いけど、昼間は鼻さえあいてれば、そこまで気にしなくて大丈夫と助産師さんに言われたのですが、自分が隣にいる時はそのまま、うつぶせでも大丈夫でしょうか?
2週間ほど前から、夜だけはトントンで寝てくれていたのに、昨日からトントンするとギャン泣きで抱っこしてもギャン泣きで、一昨日まであんなに寝かしつけが楽だったのに😭と思います。
いつくらいになったら、添い寝やトントンだけで寝てくれるようになるんですかね、、、
ちなみに完ミなので、添い乳はできないです。
- ゆ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私の息子も4ヶ月で寝返りしてから、夜中は頻繁に起きるようになってしまい大変でした。
寝返り返りは5ヶ月半頃からできるようになり、その頃から夜中もまた少し長く寝てくれるようになりましたよ!
ただ、寝かしつけは寝返りするからどーのこーのということはなく、それまでと変わらなかったです。

ずー
うちの子もほとんど同じ状況でした!!寝返りしてうつ伏せになると頭を上げてしまって、しばらくすると元にも戻れず泣き始めると言う、!それで仰向けに戻してあげてもまた自分でコロンと行ってしまうんですよね。行かなきゃいいのに!笑
寝かし付けも、お腹トントンで寝るなんて都市伝説だ!と思ってしまうくらい大変でしたが、横向き寝を覚えたら自分で寝れるようになってくれました!!うちの場合は、寝返り防止クッションも買ってみたんですが、窮屈だったようで嫌がり、結局息子が片脚をのせられるくらい低めに畳んだタオルを横に置いてあげたら、そこに片脚を置くようにして横向きに寝るようになりました!(寝返り防止クッションは高さがありすぎたみたいです。)うちの子、お腹トントンは効かなくても背中トントンは効くみたいで、その横向きの状態で背中を叩いてあげるうちに寝てくれます。
ほぼうつ伏せに近い状態になるときもありますが、ちゃんと呼吸ができる隙間があれば気にせずそのままにしちゃってます!
うちもスッと寝てくれたり、全然寝てくれない、というのを何度も周期的に繰り返してます。でも逆に言えば今寝てくれなくても、急に自分で寝てくれるようになった!となるかもしれません😸少しでも参考になるといいのですが!
-
ゆ
ですよね(笑)酷い時は、体制戻して手を離した瞬間に寝返りします(笑)
横向きの背中トントン!!横向きも好きみたいなので、やってみたいと思います😳❤️
そうですよね!今は大変でも、急に1人で寝れるようになるかもしれませんもんね😭凄い励みになります😭❤️- 10月3日

ひめめ
勢い余ってひっくり返ってるの、よくわかりますー!
しかもドヤ顔になってたりします!笑
うちはまだあんまり眠くないときにそうなる気がします(^^;)
寝返り返りは、わりとすぐに覚えましたが、やはりうつ伏せは心配でよく確認してました!
寝返りできるようになってからは、ほとんど仰向けで寝なくなりました。
うちもトントンにしたいんですが、苦戦中です…
-
ゆ
ドヤ顔(笑)かわいいですね♡
うつぶせの方が、落ち着くんですかね😫寝返り返り出来るの心待ちにしてます、、、- 10月3日
-
ひめめ
ひっくり返すの大変ですが、たまにかわいすぎて笑っちゃいます!笑
頑張って下さい!- 10月3日

てるてる7
うちの息子も同じように肘をついて起きてしまい、泣き叫んでいました。
でも、1週間位するとコツを掴んだようで、うつ伏せのまま寝るようになりました。
うつ伏せが好きなようで、ぐっすり寝てくれて楽なんですが、厚生労働省のホームページにも1歳までは仰向けで寝せるように書いてあるんですよね。
寝かしつけもうつ伏せでして、熟睡してからひっくり返していました。
-
ゆ
やっと、寝返り出来るようになったからまだまだ、うまく出来ないんですかね😫
やっぱり、熟睡してから戻した方が良いんですね!夜は戻しても寝たままなんですが、昼は必ず起きてしまうので、せっかく寝たのにー😭ってなってしまいます、、、- 10月3日

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時はうつ伏せで寝せて、夜は仰向けにして、寝返りしないように両脇に水を入れたペットボトル置いてます😂
私は、トントンや抱っこで寝かしつけをしたことがないのですが、ドリームスイッチというもので羊数えを流すと、今のところ100%一人で勝手に寝ます‼️笑
-
ゆ
夜はぴったりと私が隣に寝て寝返りさせないようにしてたんですけど、毎回蹴られて起こされてたので、やってみたいと思います🙋
ドリームスイッチ!?そんな夢のようなものがあるんですね(笑)
検索してみます✨- 10月3日

ピョン吉
うちの子供も全く同じです💦
寝ていて目を瞑っているのに寝返り打ってます😭
寝返り防止クッションを置いたら置いたで怒るので、どうしていいのやらです😂(笑)
-
ゆ
同じ子がー😭
寝返り防止クッション届くの待ってる最中なので、嫌がらず使ってくれることを願うばかりです、、、- 10月3日
ゆ
やっぱり寝返りのタイミングで目が覚めちゃいますよね😫
寝返り返りが出来るようになるまでの辛抱ですね、、、