
コメント

ほりぴん
うちんちもそうです😭💦
本当に動かないですよね💔😂ばぁば達は折れて買ってくれてますが毎回買ってたらうち家の家計が終わります笑( ¯꒳¯ )
私たちはギャン泣きしようがなんだろうが担いで退散です笑👶💥
最近は妊娠中なのでもう担ぐのが無理で旦那がいる時だけそういうエリアに行けますがやはりいつも通り退散時には漫画のようにひっくり返って駄々こねです笑😂💔時々お菓子で釣ります😂💥

🌈PUA🌈
うちも、イヤイヤ期です😭
まだ、ピークじゃないですが
本人がやりたいことだったり
嫌な時は、ギャン泣きします💦
時には、怒ることもありますが…😖
本人が、好きな事を(その時その時で違いますが、電車見に行こうとか今の時期だとドングリ【アカチャン・ママ・パパドングリ見つけに行う】)言うと"ウン"と言って
なだめてます😅
魔の2歳児だけあって、イヤイヤ期大変ですよね😭
-
りん
回答ありがとうございます!うちなんてまだまだですよね💦これで序の口だと思ったら恐ろしいです😭😭
いまアンパンマンが大好きでアンパンマンのオモチャから動かずで💦こんなに大変だと思わず、もう2人で来るのは辞めます(笑)- 10月2日
-
🌈PUA🌈
MAXイヤイヤ期が本当に末恐ろしいです😅
うちも、アンパンマン大好きですよ!
今は、こんなんで回避できてますが…😅
この先がどうなるか😖- 10月2日
-
りん
年子育ててる方とは本当に尊敬します(¯∇¯;)うちは1人でも大変なのに😭
もう外出したくないレベルです(笑)- 10月2日
-
🌈PUA🌈
わかります😣
うちも、1人なので
2人、3人子育てされてる
お母さん尊敬します。
外出時は、なるだけその場を通りたくなくなって来ますよね😖- 10月2日
-
りん
すごいですよね💦わたしならもうお手上げです(*´•ω•`*)
もう通らないようにするしかないですよね!!😭
同じ方がいて話聞けて良かったです💦- 10月2日

おのママ
うちはショッピングモールやスーパー行くとカートになかなか乗ってくれません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋無理やり乗せると動き出せばご機嫌で乗ってくれます((( *´꒳`* )))
おもちゃの見本は基本見に行かないです( 。º﹏º。 )
実母と出かけた時や、旦那さんと出かけた時だけ別行動してる時に見に行ってるようです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
息子はペットボトルが好きなので、ペットボトルがたくさん並んでるコーナー行くと取りたくて手を伸ばしますが、通り過ぎるとギャン泣きします(◍´ᯅ `◍)
りん
回答ありがとうございます!無理やりしかないですよね💦周りに人がいたので無理やり出来ず、いつもならお菓子で釣れるけど無理で、近くのゲーセンでアクセサリー取って気をそらしてすぐ帰りました(笑)イオンなんてもう2人だけでは無理だと確信しました(笑)